【鬼滅の刃】兄上も柱メンバーの中で悲鳴嶼と実弥が実力上位じゃないかって推察してたね 2021年10月31日 カテゴリ:考察柱 34: 名無しの鬼殺隊さん 兄上も柱メンバーの中で悲鳴嶼と実弥が実力上位じゃないかって推察してたね 35: 名無しの鬼殺隊さん つかもうどうでもよくね岩さんが一番つおいのはそうなんだからいいじゃん他は技の相性とかあるやろ 【【鬼滅の刃】兄上も柱メンバーの中で悲鳴嶼と実弥が実力上位じゃないかって推察してたね】の続きを読む
【鬼滅の刃】岩が最強は伊之助が明言してるし、炭治郎も同意してる 2021年10月30日 カテゴリ:考察柱 18: 名無しの鬼殺隊さん 煉獄のことを落とすつもりも持ち上げるつもりもなくて、単なる確認なんだけど。 アニメスレの方で煉獄が柱上位とワニが明言した、というレスがあったけど、どこかにそんなのあったけ? 規制されてるもので本人にきけなかったので、色々詳しい皆さんに確認したいんだけど。 原作、FBでわかるのは岩が最強で、上壱戦から霞は風には劣るってだけだよね? 零巻とかフェスとかにあった? 19: 名無しの鬼殺隊さん >>18 ワニ先生の明言は知らんけど FB1の記述に「鍛え上げた肉体と精神力は柱の中でも上位を誇る」という記述はある FBがどこまで作者監修が行き届いてるのかはわからん 【【鬼滅の刃】岩が最強は伊之助が明言してるし、炭治郎も同意してる】の続きを読む
【鬼滅の刃】たまにどうしても炭治郎を柱にしたい人いるよね 2021年10月16日 カテゴリ:考察柱 53: 名無しの鬼殺隊さん 半天狗はともかく、猗窩座の首を真正面から切った時点で、長男は事実上柱入り確定だろ というか柱の中でも上位に来るレベル。煉獄はおろか義勇ですら出来ないんだから 多分、風と競るくらいなんじゃないか 半天狗の強さってのは逃げるのを追い掛ける強さだから、上弦の半天狗に対して 逃げる行動を上回る速度で首を切るようなタイプの柱でないと、柱が上弦を倒したにはならないわ 半天狗とか玉壺とか鳴女とか、非主戦力系の上弦だけどそれでも上弦だから「数百年顔ぶれが 変わってない」鬼なのには違いない 65: 名無しの鬼殺隊さん >>53 鳴女は半天狗か玉壺の後釜だから百年以上上弦やってるわけではない 下弦だけど累は鬼歴20年弱とかじゃなかったかな 獪岳は享年17ぐらい鬼歴一年弱では 【【鬼滅の刃】たまにどうしても炭治郎を柱にしたい人いるよね】の続きを読む
【鬼滅の刃】煉獄さんの死後、柱の補充はされなかったね。 2020年11月08日 カテゴリ:考察柱 573: 名無しの鬼殺隊さん 煉獄さんの死後、柱の補充はされなかったね。 柱になるには階級が「甲」であること、、、 更に(1)12鬼月を倒すこと、もしくは(2)50匹の鬼を倒すこと。 柱になろうにも甲や乙の階級の隊士が居ないんだろうな。 鬼殺隊の那田蜘蛛山での戦いを見て分かった。 ほとんどが村田やサイコロステーキ先輩レベルなんだろうな。 そんな中にあって炭次郎、善逸、伊之助、カナヲ、玄弥、の皆さんは強いよな~w 576: 名無しの鬼殺隊さん >>573 でも村田さんてああ見えて中堅としてそこそこ仕事出来るってことだよね 今のところなんとか死なずに生き残ってるし 【【鬼滅の刃】煉獄さんの死後、柱の補充はされなかったね。】の続きを読む
【鬼滅の刃】柱があんまり若いと部隊指揮とか命令されて反発する奴いなかったのかな 2020年05月15日 カテゴリ:考察柱 198: 名無しの鬼殺隊さん 柱があんまり若いと部隊指揮とか命令されて反発する奴いなかったのかな カナヲはペーペーなのに普通に隠に命令してたな 203: 名無しの鬼殺隊さん >>198 富岡の炭治郎殺せって命令には誰も集まらなかったな モブ結構いたのに 【【鬼滅の刃】柱があんまり若いと部隊指揮とか命令されて反発する奴いなかったのかな】の続きを読む
【鬼滅の刃】黄金世代だな 2020年05月14日 カテゴリ:考察柱 121: 名無しの鬼殺隊さん 蝴蝶姉妹はカナオを拾ってからの時系列がどうなってるか良くわからんが 二人とも相当出世が早いよな カナエはしのぶの三つ上だから水風蛇とかと同い年に当たるのか? 黄金世代だな 134: 名無しの鬼殺隊さん >>121 小説版とかの時系列からいくとカナエは天才型っぽいけど しのぶは8歳くらいから修行したとして16歳で柱になったのならキャリア的には炭治郎とそんなに変わらないじゃね 蜜璃の方が超天才 しのぶは蜘蛛山の時は10代の顔だったけど久々に登場したら老け込んでいてびっくりした思い出 【【鬼滅の刃】黄金世代だな】の続きを読む
【鬼滅の刃】岩って痣なのか失血死か不明だよね 2020年04月27日 カテゴリ:考察柱 165: 名無しの鬼殺隊さん 岩が恐らく痣寿命で死んだ以上水風も何か特別なことをしない限りは25歳で死ぬでしょ 心残り無さそうだし 166: 名無しの鬼殺隊さん 岩って痣なのか失血死か不明だよね 先週迄元気に綱引きしてたのに 【【鬼滅の刃】岩って痣なのか失血死か不明だよね】の続きを読む
【鬼滅の刃】柱の出番、あれで少なくなったろうと思う 2020年02月12日 カテゴリ:考察柱 129: 名無しの鬼殺隊さん 下弦処分しちゃったからね 柱の出番、あれで少なくなったろうと思う 130: 名無しの鬼殺隊さん 適当な穴埋めで上弦の伍出してそいつ倒させれば良かったのにな。 【【鬼滅の刃】柱の出番、あれで少なくなったろうと思う】の続きを読む
【鬼滅の刃】同じくらいの身長のキャラと並べると富岡さんや不死川さんが170越えに見えない 2020年01月25日 カテゴリ:考察柱 26: 名無しの鬼殺隊さん 同じくらいの身長のキャラと並べると富岡さんや不死川さんが170越えに見えない 28: 名無しの鬼殺隊さん >>26 翼wwwww 【【鬼滅の刃】同じくらいの身長のキャラと並べると富岡さんや不死川さんが170越えに見えない】の続きを読む
【鬼滅の刃】義勇の羽織の半分はサビトの柄だったんだな 2020年01月23日 カテゴリ:考察柱 186: 名無しの鬼殺隊さん 義勇の羽織の半分はサビトの柄だったんだな サビト初登場した頃に義勇の半分と同じ柄だって指摘されてたもんなの? 190: 名無しの鬼殺隊さん >>186 連載号掲載当初は誰も指摘してなかったけど 最終戦別のあたりで読み返した人が気付いて柄が同じだってことはスレで指摘してた記憶はある 【【鬼滅の刃】義勇の羽織の半分はサビトの柄だったんだな】の続きを読む