鬼滅の刃まとめ

少年ジャンプに連載していた鬼滅の刃と吾峠呼世晴先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    ワールドトリガーまとめ
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/

    映画

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    36: 名無しの鬼殺隊さん
    また円盤で劇場版を観たんだがやっぱりクオリティ高い
    一昨日アニオリ観たときはまぁ毒にも薬にもならない感じで邪魔にはならないし、でも煉獄さんカッコよかったし新しい劇伴も良かったなーと思ったんだが
    最初の変な人な印象から一転、たった2時間で煉獄さんが好きになってしまうあの衝撃は後から入った人はもう味わえないのか…と思ってしまった
    no title

    37: 名無しの鬼殺隊さん
    >>36
    そこはあの重苦しいコロナ禍でも映画館に足を運んだり、それが出来なくても円盤が出たら購入して見た人達の特権って事でいいんじゃないかな
    でも好きになる人はどんな導入の仕方をしようとそれぞれの衝撃を受けて好きになると思うけどね

    【【鬼滅の刃】また円盤で劇場版を観たんだがやっぱりクオリティ高い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
    2020年に公開された全映画の世界興行収入ランキング

    1位 映画「鬼滅の刃」 456億ドル (495億円)

    no title

    no title

    203: 名無しの鬼殺隊さん
    >>1
    エヴァも頑張って欲しい
    コロナもあるから無理かもしれんが
    鬼滅もエヴァも4DX最高だった
    また観たい

    【【鬼滅の刃】1位 映画「鬼滅の刃」 4.56億ドル (495億円)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    93: 名無しの鬼殺隊さん
    レディースデイはほぼ毎週通ってるんだけど、
    今日近くに座ってた女の子二人組のうち一人が初めてだったみたい
    エンドロール終わって照明ついてから「こんな泣けると思わなかったー」て言ってるの聞こえた
    もうリピーターしかいないと思ってたから新鮮でうれしい
    no title

    94: 名無しの鬼殺隊さん
    後ろの席のお姉さん2人組はお互いにあまりにも泣きすぎて、笑い合ってたな
    「アンタ泣きすぎーw」
    「アンタこそーw」みたいな

    【【鬼滅の刃】レディースデイはほぼ毎週通ってるんだけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5: 名無しの鬼殺隊さん
    4DX上映中 まとめてくれた人の貼っとくね

    ●4DX
    イオンシネマ、109シネマズ、ユナイテッドシネマ、シネマサンシャイン、
    コロナシネマワールド等 (イオンシネマ徳島は例外でMX4D)
    ・かなり動く。(激しさも頻度も)
     乗り物酔いする人は注意。
     カメラの移動にも追随して傾く。
    ・水効果は座席ごとにON・OFF操作可能。
    ・エフェクトの種類が多いが、映画館ごとに違う。
     雪、熱風、嵐はそれぞれ有る所と無い所がある。
     ごく一部の初期型は雨もない。
    ・全体的にこちらのほうが派手。
    ・ただしフラッシュは1色のみ
    ・油圧式なので常にゥゥゥゥみたいな音がする。
     雪の動作音はやかましいw

    ●MX4D
    TOHOシネマズ等
    ・4DXほど動かない。激しさも頻度も控えめ。
     酔いが心配な人はこちら。
    ・水効果のOFFはできない。
    ・全体的に4DXよりおとなしい。しょぼい。
    ・ただし、フラッシュは多彩で、花火シーンは美しい。
    ・ただし、座席背面の打撃は強い。
    ・電気式なので静か。
    no title

    6: 名無しの鬼殺隊さん
    4種類の箱で観た個人的な感想
    ・MX4D
    風が強く吹いて汽車のシーンの臨場感最高
    座席のアクションも派手派手
    風のスピード切れも鋭い、水も鋭い
    効果のフラッシュも色が複数発光し派手
     難点は座席のダンパーが緩く4席ひと組な
    ので足を組んだりじっとしない子供と同席
    になると揺れる
    雪や熱風はない
    ・4DX2D
    座席のアクションも風、水、フラッシュ全てMX4Dに
    比べるとマイルド
    上映前のデモ映像が最もよく動く
    ただし、雪や熱風がある
    ・imax
    素に映画を観るには現状1番適した環境
    年寄りはシネラマが観たくなる
    ・通常の箱
    リーズナブルで席も確保しやすい
    客席数の多い箱はスクリーンも大きくなる

    鬼滅の刃はMX4Dがアトラクション感覚で一番楽しめた
    染み染みしたい人には向かないが

    【【鬼滅の刃】4DX上映中 まとめてくれた人の貼っとくね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
    激動の2020年にあって、最大の話題作となったのが映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」だ。10月16日の公開からわずか3カ月弱で、2001年公開の「千と千尋の神隠し」の記録を更新し、興収日本歴代1位の座を奪った。


     原作の人気が極めて高く、テレビアニメ版も成功した上での、満を持しての劇場版だっただけに、ある意味当然の大ヒットだが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で日本のエンターテインメント界が青息吐息である現状、ほぼ“一人勝ち”というこの状況は、やはり驚異的だ。

     大ヒットの理由は至るところで分析されているが、配給元である東宝の常務取締役・市川南氏は昨年末、原作の優秀さや上映回数の多さに加え、企画・制作を担当した制作会社・アニプレックスによる練りに練られた宣伝戦略を挙げた。

     とりわけ、市川常務が「上手だなと思う」と舌を巻いたのが、劇場来場者限定で配布されるプレゼントだ。11月14日からの第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」に始まり、12月26日からの第4弾「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」まで、期間限定で用意されている。


     爆発的なヒットの瞬間に満足するのではなく、それを継続させる二の矢、三の矢の巧みさ。これは、アニメ版プロデューサーを務めるアニプレックスの高橋祐馬氏が、同社の宣伝部チーフまで務めていたことと無縁ではないだろう。市川常務も「何週か置きに、入場者プレゼントがある。マニアの方から一般の方が喜びそうなものを非常に緻密に用意した」と絶賛した。

     ライトユーザーからヘビーユーザー、そしてコレクターの心理までつかみ、さらに複数回の来場にまでいざなう“おまけ戦略”。「鬼滅」を社会現象にまで発展させ、天下の東宝幹部を驚かせたこの戦略は、今後の興行界の基本戦略となっていきそうだ。(デイリースポーツ・福島大輔)

    2021.01.05(Tue)
    https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/05/0013986116.shtml?pg=2
    no title

    6: 名無しの鬼殺隊さん
    結局、何億ぐらい行くのかな
    ロングラン上映して
    終わる頃に2作目を上映開始とかできたら凄いだろな
    まだ次がテレビなのか映画なのか、
    発表されてもないよね?

    【【鬼滅の刃】ヒット継続の裏に二の矢、三の矢の巧みさ…“おまけ戦略”も効果的】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
     10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が4日に発表され、動員数2548万人、興収346億円を突破した。
    実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位の記録を更新し続けている。


     同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、24日間で204億円、1ヶ月で233億円、公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を突破した大ヒット映画。
    公開59日間で興収300億円を超えており、300億円突破は2002年3月下旬に記録した『千と千尋』(253日目)以来、約18年ぶり、国内史上最速の快挙で、「どこまで興収の記録を伸ばすのか?」と注目され続けている。

     『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億2000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。

    no title

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bc86ce9f237a20fcc55c3f4127d9ba2f53a3d9f5

    8: 名無しの鬼殺隊さん
    4DXとmx4dを交互に毎週観に行ってるわ。
    下手なアトラクション乗るより満足度が高い。

    【【鬼滅の刃】興収346億円突破、動員数も2548万人】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    48: 名無しの鬼殺隊さん
    はよ2期放送せんかな?
    再来年ぐらいやろか
    no title

    51: 名無しの鬼殺隊さん
    >>48
    残り全部映画なんて噂もあるけど
    テレビ挟まないと出来なそうだよなあ

    【【鬼滅の刃】残り全部映画なんて噂もあるけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6: 名無しの鬼殺隊さん
    優しい人が4Dの割引価格まとめてくれたので行ける人はどうぞ
    TOHOシネマズ
    ・月:auマンデイ2400円
    ・火:シネマイレージ会員2600円
    ・水:レディースデイ2400円
    ・TOHOシネマズデイ(毎月14日)2400円
    イオンシネマ
    ・月:ハッピーマンデー2100円
    ・ハッピーモーニング(10時台までの回)2300円
    ・ハッピーナイト(20時以降の回)2300円
    109シネマズ
    ・火:ポイントカードデイ2300円
    ・水:レディースデイ2200円
    ・レイトショー(20時以降の回)2300円
    ・109の日(毎月10日)2200円
    ユナイテッドシネマ
    ・水:レディースデイ2200円
    ・金:会員デイ2100円
    ・レイトショー(20時以降の回)2400円
    シネマサンシャイン
    ・水:レディースデイ2300円
    ・シネマサンシャインデイ(毎月15日)2300円
    USシネマ
    ・火:メンバーズデイ2200円
    ・水:レディースデイ2200円
    ・レイトショー(20時以降の回)2300円
    コロナワールド
    ・月:メンズデイ2200円
    ・木:ペアデイ(2人料金)2400円+1000円
    ・金:レディースデイ2200円
    ・モーニングショー(朝一回目)2300円
    ・レイトショー(20時以降の回)2300円
    ・コロナサンクスデー(会員のみ5・16・27日)2200円

    ほかにも学生料金や障害者割引などがあるので対象者は是非利用してみよう
    no title

    511: 名無しの鬼殺隊さん
    改めて見てもとてつもないわ

    【2020年邦画作品別興収 上位10本】(最終興収の数字は一部推定)
    1:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』302億8,000万円(12月13日時点/>>12月28日時点では約324億7,900万円)
    2:『今日から俺は!!劇場版』53億7,000万円
    3:『コンフィデンスマンJP プリンセス編』38億4,000万円
    4:『映画ドラえもん のび太の新恐竜』33億5,000万円
    5:『事故物件 恐い間取り』23億5,000万円
    6:『糸』22億4,000万円
    7:『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』21億円~
    8:『カイジ ファイナルゲーム』20億6,000万円
    9:『劇場版「Fate / stay night [Heaven's Feel] III.spring song」』19億5,000万円(12月上旬時点)
    10:『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』17億9,000万円

    【【鬼滅の刃】優しい人が4Dの割引価格まとめてくれたので行ける人はどうぞ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
     昨年12月28日に興行収入が324億8000万円となり、歴代1位の「千と千尋の神隠し」の316億8000万円を19年ぶりに塗り替えたアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)の最終興行収入が、400億円を突破する試算であることが31日、分かった。

    次回作への期待も高まる中、“鬼滅ブーム”は前人未到の領域へと突き進む。

     日本映画史上の金字塔を19年ぶりに打ち立てた「鬼滅―」が、前人未到の領域に足を踏み入れる。映画関係者は「この勢いはまだまだ止まらないでしょう。このまま興収400億円に達するのでは」と、興収記録更新を示唆した。

     その要因として、映画関係者は「来場特典が効果的に働く」と分析する。12月26日から始まった体験型映画上映システム「MX4D/4DX」上映は、チケットが通常より1000円高い。
    さらに限定特典「無限列車切符風アクリルキーホルダー」が30万個配布されているが、フリーマーケットアプリ「メルカリ」では、約6000円で取引する出品者が出るほどプレミア化している。

     通常上映にも特典があり、同26日からの第4弾では「キャラクターデザイン・松島晃描き下ろしメモリアルボード」を75万枚配布している。
    関係者は「入場者プレゼントはどれも、マニアにはたまらないものを用意している。SNSではさらに興行収入を増やそうと声を上げている熱心なファンもおり、相乗効果になる」と分析した。

     さらに注目を集めるのは続編の行方だ。

    「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏の原作漫画は単行本全23巻で完結しているが、今回の映画公開前に放送されたテレビシリーズと合わせても、23巻中8巻までしか映像化されていない。
    「無限列車編」の続きとなるエピソード「遊郭編」は、原作では28話分あり、13話分の「無限列車編」と比べての2倍以上の分量。
    関係者は「原作順守となれば、映画1本では到底収められない。今回のヒットを踏襲して、次回もアニメで『遊郭編』をキリの良いところまで描き、残りを映画に回すのでは」と予想した。

     昨年12月4日に発売された単行本最終巻となる23巻は初版395万部を発行し、1巻からの累計発行部数(電子版を含む)は1億2000万部を突破している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/72b031f586563852ebe3060797df778a9dd7c3d7
    no title

    191: 名無しの鬼殺隊さん
    >>182
    アメリカって映画チケット500円ぐらいだろ?
    それで1000億円は無理だろ

    【【鬼滅の刃】あるぞ400億円超え!テレビか?映画か?続編に注目集まる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
    「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、10月16日の初日から73日の27日までに興行収入(興収)324億7889万5850円を記録し日本の歴代興収の新記録を樹立した。

    製作、配給のアニプレックスが28日、発表した。複数のアニメ関係者は、日刊スポーツの取材に「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」以降の、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏の原作漫画のアニメ化の話も進んでいると明かした。

    歴代興収新記録は、全国379の映画館のうち82館でMX4D、4DXでの上映を始めた26日段階で達成していた。
    両上映の入場者特典として「無限列車切符風アクリルキーホルダー」を配布したことで、チケットが全国的に即完売状態となった。

    さらに同日から、通常上映でも第4弾の入場者プレゼントとして全国合計75万人に「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」を配布。
    そのことが反響を呼び、同日1日で興収5億5458万3650円を記録。
    トータルの興収は317億2123万1550円に上り、それまでトップに立っていた01年「千と千尋の神隠し」が持つ316億8000万円の記録を更新した。

    年明け以降も興収記録を伸ばし続けることが必至の状況の中、あるアニメ業界関係者は「今回の映画の企画が立ち上がった時点で、その先の企画の話も出ていると聞いています」と語った。

    ただ今回、映画化された「無限列車編」が原作コミックス2巻分で描かれているのに対し、次のエピソード「吉原遊郭編」は4巻分と分量は倍となる。
    別の関係者は「映画1本では描ききれない。映画で展開するなら前、後編の2本立てで作るのが現実的でしょう」と語った。

    アニプレックスと共同配給する東宝の市川南常務取締役は、15日に都内の同社で開いた会見で「我々は、ぜひ続編をやらせていただきたいと切望しております」と、原作のさらなるアニメ映画化に強い意欲を見せた。

    一方、アニメを製作しているのはアニプレックス、原作の出版元の集英社、アニメを製作したスタジオufotable(ユーフォーテーブル)の3社のため、同氏は「3社が作られている。我々は配給の立場なので、ぜひと切望しておりますが、その後の動きは聞いておりません」と発言するにとどめた。
    「-無限列車編」が歴代興収新記録を樹立しただけに、東宝としては「吉原遊郭編」の映画化は、ぜがひにでも実現したいところだろう。

    一方で、フジテレビが「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」公開直前の10月10日から、19年にTOKYO MXなどローカル局で順次、放送されたアニメの再編集版などを全国ネットで3回にわたって放送している。
    第1弾は個人全体視聴率11・2%(世帯16・7%)、同17日放送の第2弾は個人全体視聴率10・2%(世帯15・4%)、20日放送の第3弾は世帯平均視聴率が14・4%(関東地区、いずれもビデオリサーチ調べ)と高視聴率を記録した。

    ローカル局で深夜に放送されたアニメの新シリーズが、NHKや民放のキー局などで放送されるケースはこれまでもある。映画と放送に精通した業界関係者は「『吉原遊郭編』の原作の分量を考えても、フジテレビでアニメの新シリーズを放送しつつ、新作映画を絡めることも考えられる。同編の全てをテレビで放送し、その先のエピソードを映画化する線もあるでしょう」と語った。

    「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の製作委員会を構成するアニプレックス、集英社、ufotableの3社と、映画を配給した東宝、地上波全国ネットで3回、放送したフジテレビの間で、今後の新作アニメの展開について、濃密な議論がなされそうだ。

    12/29(火) 5:00 日刊スポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9baf403f8692423b2ac7a04e58ba736025aa679e

    イラスト
    no title

    10: 名無しの鬼殺隊さん
    遊郭はテレビアニメでいいわ

    【【鬼滅の刃】新作アニメ計画が進行中!】の続きを読む

    このページのトップヘ