不死川玄弥(しなずがわ げんや)
【鬼滅の刃】ゲンヤっていったいどういう経緯で鬼を食ったんだ
34: 名無しの鬼殺隊さん
ゲンヤっていったいどういう経緯で鬼を食ったんだ
35: 名無しの鬼殺隊さん
>>34
ファンブックに呼吸が使えなくて追い詰められて鬼食ってみよ!ってなったて書いてあった気がする 設定としては弱いよね
ファンブックに呼吸が使えなくて追い詰められて鬼食ってみよ!ってなったて書いてあった気がする 設定としては弱いよね
【【鬼滅の刃】ゲンヤっていったいどういう経緯で鬼を食ったんだ】の続きを読む
【鬼滅の刃】ところで玄弥が無惨様の声のような物を聞いたのは
76: 名無しの鬼殺隊さん
ところで玄弥が無惨様の声のような物を聞いたのは
回収される伏線とかでは特に無かったようだな
回収される伏線とかでは特に無かったようだな
81: 名無しの鬼殺隊さん
>>76
そこには元気に動き回る玄弥の右半身が!
そこには元気に動き回る玄弥の右半身が!
【【鬼滅の刃】ところで玄弥が無惨様の声のような物を聞いたのは】の続きを読む
【鬼滅の刃】玄弥の銃はあれどうなってるんだ
11: 名無しの鬼殺隊さん
玄弥の銃はあれどうなってるんだ
玄弥自身からギョロギョロならまだしも銃を覆いかぶさるように肉がついていってるし
そのうち肉の弾でも飛ばすようになるのか?
玄弥自身からギョロギョロならまだしも銃を覆いかぶさるように肉がついていってるし
そのうち肉の弾でも飛ばすようになるのか?
12: 名無しの鬼殺隊さん
気がつくと私は鬼になっていた
それでも私は鬼殺隊に帰りたかった
だけど鬼殺隊の人々はこちらに日輪刀を向ける
それでも私は鬼殺隊に帰りたかった
だけど鬼殺隊の人々はこちらに日輪刀を向ける
【【鬼滅の刃】玄弥の銃はあれどうなってるんだ】の続きを読む
【鬼滅の刃】玄弥の銃ってまともにヒットしたことないけど、あれ長男曰く日輪刀と同じ匂いがするらしいから あれで頸ふっ飛ばしたら鬼殺せるのかね?
53: 名無しの鬼殺隊さん
玄弥の銃ってまともにヒットしたことないけど、あれ長男曰く日輪刀と同じ匂いがするらしいから
あれで頸ふっ飛ばしたら鬼殺せるのかね?
大正時代ならもう現在のショットガンに近いものはあったらしいから、日輪シャッガーン作って支給すれば隠しでも補助戦力くらいにはなるんじゃねーの
太陽石がそんなに在庫無いっていうなら、藤の何かを練り込んだ特殊弾とかさ
藤毒クナイは上弦でも数秒の足止めにはなってたし
あれで頸ふっ飛ばしたら鬼殺せるのかね?
大正時代ならもう現在のショットガンに近いものはあったらしいから、日輪シャッガーン作って支給すれば隠しでも補助戦力くらいにはなるんじゃねーの
太陽石がそんなに在庫無いっていうなら、藤の何かを練り込んだ特殊弾とかさ
藤毒クナイは上弦でも数秒の足止めにはなってたし
57: 名無しの鬼殺隊さん
>>53
雑魚なら首斬るのと同じ効果あって鬼殺せるって説明どっかでなかったっけ?
個人的にはガン=カタ好きだから銃もっと活躍したら嬉しいが無理だろうなぁ
兄貴の防具になって役目終わった感ある
雑魚なら首斬るのと同じ効果あって鬼殺せるって説明どっかでなかったっけ?
個人的にはガン=カタ好きだから銃もっと活躍したら嬉しいが無理だろうなぁ
兄貴の防具になって役目終わった感ある
【【鬼滅の刃】玄弥の銃ってまともにヒットしたことないけど、あれ長男曰く日輪刀と同じ匂いがするらしいから あれで頸ふっ飛ばしたら鬼殺せるのかね?】の続きを読む
【鬼滅の刃】玄弥のだから柱になってない発言があったから今回ので炭治郎は柱になるんだろうな
98: 名無しの鬼殺隊さん
玄弥のだから柱になってない発言があったから今回ので炭治郎は柱になるんだろうな
何柱になるんだろ
何柱になるんだろ
125: 名無しの鬼殺隊さん
>>98
その発言があったからこそ炭治郎は柱にはならないんじゃないのか
上弦を倒したのはお前の力じゃない、だからって今回も当てはまるだろ
恋柱の攻撃にもんげーしてこの人が一番希望があると
自分では絶対勝てない事を認めた炭治郎は
実績に実力が追い付いていない状態だと思う
主人公だからメタ的に止めをささないといけないだけで
その発言があったからこそ炭治郎は柱にはならないんじゃないのか
上弦を倒したのはお前の力じゃない、だからって今回も当てはまるだろ
恋柱の攻撃にもんげーしてこの人が一番希望があると
自分では絶対勝てない事を認めた炭治郎は
実績に実力が追い付いていない状態だと思う
主人公だからメタ的に止めをささないといけないだけで
【【鬼滅の刃】玄弥のだから柱になってない発言があったから今回ので炭治郎は柱になるんだろうな】の続きを読む
【鬼滅の刃】玄弥の能力が中途半端で不憫すぎる
233: 名無しの鬼殺隊さん
玄弥の能力が中途半端で不憫すぎる
隊士としても鬼としても下位互換やん
隊士としても鬼としても下位互換やん
234: 名無しの鬼殺隊さん
>>233
初見殺しが効かないタンク職は非常にに有用だぞ。
初見殺しが効かないタンク職は非常にに有用だぞ。
【【鬼滅の刃】玄弥の能力が中途半端で不憫すぎる】の続きを読む
【鬼滅の刃】いくらなんでも玄弥の設定強引すぎて意味不明で違和感しかないな
169: 名無しの鬼殺隊さん
いくらなんでも玄弥の設定強引すぎて意味不明で違和感しかないな
175: 名無しの鬼殺隊さん
>>169
そんなさらっと特異体質で済む話なのかとは自分も思った。
そんなさらっと特異体質で済む話なのかとは自分も思った。
【【鬼滅の刃】いくらなんでも玄弥の設定強引すぎて意味不明で違和感しかないな】の続きを読む
【鬼滅の刃】弾丸を鉄にするのは技術的に難しいんだが
196: 名無しの鬼殺隊さん
弾丸を鉄にするのは技術的に難しいんだが
まあそこに突っ込むのは野暮か
まあそこに突っ込むのは野暮か
202: 名無しの鬼殺隊さん
>>196
銃火器について詳しくないからよく分からないが
現代の銃火器みたいな薬莢と弾丸セットじゃなくて火縄銃みたいに火薬詰めた後に弾込めてぶっ放すだけの構造なら硬いもの何でも弾に出来そうな気がするけどどうなのかね?
銃火器について詳しくないからよく分からないが
現代の銃火器みたいな薬莢と弾丸セットじゃなくて火縄銃みたいに火薬詰めた後に弾込めてぶっ放すだけの構造なら硬いもの何でも弾に出来そうな気がするけどどうなのかね?
【【鬼滅の刃】弾丸を鉄にするのは技術的に難しいんだが】の続きを読む
【鬼滅の刃】不死川兄弟の過去を踏まえて柱合裁判の回を読み返してみると
42: 名無しの鬼殺隊さん
不死川兄弟の過去を踏まえて柱合裁判の回を読み返してみると、
「鬼は殺すべき存在だ(だから自分は間違ってない)」と自分に言い聞かせてるようにも見える
「鬼は殺すべき存在だ(だから自分は間違ってない)」と自分に言い聞かせてるようにも見える
43: 名無しの鬼殺隊さん
裁判のアレがわけわかんなくなってくる
風柱は弟の件を棚に上げて炭治郎に処分要請してたってことになるんだよな
クソじゃね?
風柱は弟の件を棚に上げて炭治郎に処分要請してたってことになるんだよな
クソじゃね?
【【鬼滅の刃】不死川兄弟の過去を踏まえて柱合裁判の回を読み返してみると】の続きを読む