58: 名無しの鬼殺隊さん
今までの上弦と比較して本当にキャラが濃い
2体とも濃すぎる
アカザさんとか会話出来ないレベルだろ?
2体とも濃すぎる
アカザさんとか会話出来ないレベルだろ?
59: 名無しの鬼殺隊さん
煉獄さんの時の猗窩座さんは話通じないサイコ野郎っぽかったが
上弦会議ではもっと話通じないというか話聞く気ない奴に絡まれたり一番苦労人
童磨さんはそういう危なそうな奴だが今度は黒死牟にガン無視されたり
他の奴らから置いてかれたり情けない雰囲気もあった
童磨さんに壺を変な使われ方してタジタジだった玉壺は
それよりもさらに頭おかしい使い方するようなマジキチ野郎だった
こういう「時と場合と相手との関係性が変わればそのキャラのいろんな面が見える」
という描かれ方が好きなんだよね
ステレオタイプじゃないというか深みがある
上弦会議ではもっと話通じないというか話聞く気ない奴に絡まれたり一番苦労人
童磨さんはそういう危なそうな奴だが今度は黒死牟にガン無視されたり
他の奴らから置いてかれたり情けない雰囲気もあった
童磨さんに壺を変な使われ方してタジタジだった玉壺は
それよりもさらに頭おかしい使い方するようなマジキチ野郎だった
こういう「時と場合と相手との関係性が変わればそのキャラのいろんな面が見える」
という描かれ方が好きなんだよね
ステレオタイプじゃないというか深みがある
【【鬼滅の刃】今までの上弦と比較して本当にキャラが濃い】の続きを読む