235: 名無しの鬼殺隊さん
最後のアレは妓夫太郎は万が一のために自分の頸に仕込んでいた罠が発動したって奴だよね・・・?
流石にもう終わりだよね・・・?
no title

246: 名無しの鬼殺隊さん
>>235
首が落ちる直前まで発動しようとしてた技が、首が落ちた後に発動したんだろ
最後っ屁だよ特大のな
no title

236: 名無しの鬼殺隊さん
伊之助も首切り落とさない限り死なないな
no title

237: 名無しの鬼殺隊さん
最後は禰豆子で締めて欲しいな兄妹の比較もあるんだし

238: 名無しの鬼殺隊さん
ふぅ、今週も面白かったゾ
2連続見開き頸斬りが熱すぎぃっ!

つぅか痣って、日の呼吸の熟練度みたいなもんだったりして
初代様は極めてたから常時濃い痣で、炭治郎とパッパは極めていないから薄かったと
no title

239: 名無しの鬼殺隊さん
猪頭少年は少なくとも毒に関しては虚勢。
吐血してるししゃべりもおかしい。

240: 名無しの鬼殺隊さん
なんか禰豆子に期待する声が多いが堕姫戦で力使い果たして寝てるの忘れたのか?
ここであの規模の攻撃凌げる力は残ってないだろ
それともこのままだと宇髄さんが炭治郎庇って死ぬしかないから
代わりにお前が何とかしろよと思ってるだけか?
no title

256: 名無しの鬼殺隊さん
>>240
お兄ちゃんが殆ど力を使い果たしてるって言ってたから逆に言えば少しは残ってるのかなと
炭治郎と宇髄さんを守るためくらいの力は残ってるかもしれない
それに丁度よく箱から出てるし

242: 名無しの鬼殺隊さん
そこら中に禰豆子の血が撒かれているのが伏線
だといいなと思ってる
no title

243: 名無しの鬼殺隊さん
伊之助の内臓ずらせるって理屈は別として、完全な不意打ちだったのに対応できてるってのがすげえよ
もはや我愛羅の自動防御レベルだ
no title

254: 名無しの鬼殺隊さん
>>243
触覚特化だからじゃね?普通に読んでればなんとなく分かるだろ

245: 名無しの鬼殺隊さん
音柱が炭治郎庇っても一緒に切り刻まれるだけでは
善逸伊之助はたぶん屋根の上で倒れてる(下に落ちてくるか?)
嫁たちが救出しようと近づいてもあの黒い渦でズタズタに…
no title

250: 名無しの鬼殺隊さん
「毒なんか効かないぜゴフッ」ワロチ
心臓も実は全然平気じゃないのに強がってるだけかもだw
no title

251: 名無しの鬼殺隊さん
刺されてまずいのは心臓だけじゃないからな

255: 名無しの鬼殺隊さん
今回のナレーションで今までの長い戦いが無駄じゃなかったってわかったし今度は禰豆子の番だ
あの暴走しかけた堕姫戦が無駄じゃなかったと示して欲しい
そこら中に撒かれた血が役に立てば…
no title