15: 名無しの鬼殺隊さん
もう最終回かあ。次はいつだろう
次の話をTVで何話もやって視聴者飽きずについてこられるのかねえ
次の話をTVで何話もやって視聴者飽きずについてこられるのかねえ
18: 名無しの鬼殺隊さん
>>15
ここまで来たら最後まで見届けるって人が殆んどだろうよ
海外でも最近1期から見始めた人も何人も居るし
最終話まで鬼滅ファンは増え続けるよ
ここまで来たら最後まで見届けるって人が殆んどだろうよ
海外でも最近1期から見始めた人も何人も居るし
最終話まで鬼滅ファンは増え続けるよ
19: 名無しの鬼殺隊さん
甘露寺の恋の呼吸
参ノ型と陸ノ型だけ技名に猫って入ってるからか技を出したときにニャー!って効果音聞こえるの可愛すぎない?
参ノ型と陸ノ型だけ技名に猫って入ってるからか技を出したときにニャー!って効果音聞こえるの可愛すぎない?
20: 名無しの鬼殺隊さん
今のところ一年に一回だから順当にいけばあと三年くらいで終わりそう
そして三年後は原作十周年
なんか持ってるなぁと思う
周年とアニメ完結がかぶったらテンションぶちあがるわなぁ
そして三年後は原作十周年
なんか持ってるなぁと思う
周年とアニメ完結がかぶったらテンションぶちあがるわなぁ
23: 名無しの鬼殺隊さん
>>20
3年も待てるかい次は無限城編やその初っ端3話か4話が柱稽古に費やされんねん
3年も待てるかい次は無限城編やその初っ端3話か4話が柱稽古に費やされんねん
29: 名無しの鬼殺隊さん
もう次回で終わりか
刀鍛冶編はあっという間だったな
これで続きの柱稽古までまた1年待たされるのはちょっとな
せめて年末に2時間SPでやってほしいわ
劇場版にするほどの内容でもないだろうし
刀鍛冶編はあっという間だったな
これで続きの柱稽古までまた1年待たされるのはちょっとな
せめて年末に2時間SPでやってほしいわ
劇場版にするほどの内容でもないだろうし
36: 名無しの鬼殺隊さん
玉壺がやられたのは無惨はもう分かっているのだから、二の矢、三の矢を放つのが普通な気がするけど、なんもしないよねきっと
45: 名無しの鬼殺隊さん
>>36
そりゃ夜明け間近で追加戦力なんて出せるわけ無い
儂の人さんが可哀想で可哀想で来週も哀しい回想があるのかと思うと胸が苦しくて待ちきれません
そりゃ夜明け間近で追加戦力なんて出せるわけ無い
儂の人さんが可哀想で可哀想で来週も哀しい回想があるのかと思うと胸が苦しくて待ちきれません
50: 名無しの鬼殺隊さん
遊郭編のラストは生死をかけた極限の死闘って感じだったけど
今回は戦いはギャグ調だからいまいち緊張感に欠けるなw
俺は嫌いじゃないけどシリアスな戦いが好きな人にはちょっと物足りないかね
今回は戦いはギャグ調だからいまいち緊張感に欠けるなw
俺は嫌いじゃないけどシリアスな戦いが好きな人にはちょっと物足りないかね
51: 名無しの鬼殺隊さん
喜怒哀楽に分裂した時の絶望感が懐かしい
52: 名無しの鬼殺隊さん
今見た。責任から逃げるなワロタ
53: 名無しの鬼殺隊さん
アニオリ言うても原作の一コマを膨らませたりコソコソを入れ込んだりするアニオリな
今回のおばみつの一コマの膨らませかた良かったからそういうのを柱稽古でも期待
今回のおばみつの一コマの膨らませかた良かったからそういうのを柱稽古でも期待
55: 名無しの鬼殺隊さん
遊郭のヒリヒリした感じも良かったけど
刀鍛治もすこやで
刀鍛治もすこやで
56: 名無しの鬼殺隊さん
憎珀天の消滅シーンがどうなるか楽しみだ
原作のちっこいコマの雑な消滅がどれだけ変わるんだか
原作のちっこいコマの雑な消滅がどれだけ変わるんだか
57: 名無しの鬼殺隊さん
ありゃりゃ10話で終わりなんだ・・・
59: 名無しの鬼殺隊さん
コソコソ毎回面白いのに地上波で流れなくて残念
60: 名無しの鬼殺隊さん
>>59
フジご神体ではやらないけど地方だとやってるみたいだよ
フジご神体ではやらないけど地方だとやってるみたいだよ
62: 名無しの鬼殺隊さん
オバミツのアニオリは今後に良い効果があると思うから嬉しかったよ
あんな青春いいよなー…
あんな青春いいよなー…
63: 名無しの鬼殺隊さん
半天狗さん弱い人なのにあんな鬼の形相の炭治郎に追いかけられて可哀想😢
64: 名無しの鬼殺隊さん
なんだかんだで10話も視聴率7.6%と先週より上がってるのは凄いな
コメント
コメント一覧
イライラを原作とアニメを照らし合わせて書き起こしたら1800字にもなったのでこれだけ書かせていただきます ごめんね~
元はこの漫画アニメ20パー以上の鬼視聴率あったんだよ
それがゴミのウジテレビのおかげで10パーもとれないくらいになった
お客さんのほとんど見なくなったというか自分から追い払ってるからww嫌ならみるなwフジテレビww無賃乗車wwwとかいう朝鮮ジョークみたいなのでwww
だから基本一度離れたお客はもう二度と戻ってこないと思うよ
100人中数名くらいはわからんがまずないね
コメントする