132: 名無しの鬼殺隊さん
ハンター再開でジャンプほんと久し振りに買ってさ
この作品読んだら「なんでこのショタこんなに偉そうなの?」ってなって
試しに単行本一巻だけ買ってみるかと平積みされたのに手を伸ばしたら六巻の
表紙があまりに魅力的だったので全巻買ってしまった
いつの間にか全巻読み終えたと思った時には電子のバックログナンバー
全部揃えて鬼滅だけ読み終えた すごい作品が始まってたんだな 興奮してるよ
no title

134: 名無しの鬼殺隊さん
>>132
わかるよ

136: 名無しの鬼殺隊さん
>>132
判断と状況の把握が早い
no title

137: 名無しの鬼殺隊さん
>>132
冨樫もおすすめだからねこの作品
ハンターも始まったし俺とっても幸せ

139: 名無しの鬼殺隊さん
>>132
冨樫、奈須きのこがお勧めしてる時点でそういう作品だ

144: 名無しの鬼殺隊さん
>>139
冨樫は知ってたけどきのこもか…凄いな
no title

171: 名無しの鬼殺隊さん
>>132
(俺も去年のハンタ期間のお陰で読み始めた口だから気持ちは)わかるよ…

この作者、何気にハンタ期間に合わせてラスボスを登場させてたり単行本収録最終話をヒキの強い話を仕掛けて来たりと
上手に盛り上げてくるので読んでて飽きないよ。

142: 名無しの鬼殺隊さん
今日、書店に行ったけど鬼滅単行本の平積みが
数日前より低くなってたわ
公式側からのPOPもあったし、期待されてて嬉しい

145: 名無しの鬼殺隊さん
奈須きのこ
<質問>2016年に、個人的に注目した(している)人物は?
漫画家の吾峠呼世晴さん。理由は「鬼滅の刃」を読めば分かる。
no title