758: 名無しの鬼殺隊さん
伊之助なんで震えてたんだろ?
恐怖心?武者震い?
恐怖心?武者震い?
762: 名無しの鬼殺隊さん
>>758
炭治郎に「動け!!」って言われてハッとしてから動いてるから「もう少し俺が早く動いていれば・・・」って後悔してるんじゃないかなぁ・・・
これをバネに強くなってほしいな、伊之助
炭治郎に「動け!!」って言われてハッとしてから動いてるから「もう少し俺が早く動いていれば・・・」って後悔してるんじゃないかなぁ・・・
これをバネに強くなってほしいな、伊之助
764: 名無しの鬼殺隊さん
>>758
一矢報いる事も出来なかった悔しさとか?
一矢報いる事も出来なかった悔しさとか?
769: 名無しの鬼殺隊さん
>>758
すでに書かれてるけど自分の無力に対する悔しさなんじゃないかね
炭治郎に言われてアカザにとどめ刺そうとしたけど衝撃波でふっ飛ばされたどころか
結局負傷していた炭治郎の方がまだ動けていたというのがな
あの場で最も万全の状態だったにも関わらず何もすることができなかったからね
普段態度や言動はデカくても何だかんだでそれに見合う結果を残してきたけど
今回に限っては完全に傍観者になってしまっていた無力感に打ちひしがれてるのではと
すでに書かれてるけど自分の無力に対する悔しさなんじゃないかね
炭治郎に言われてアカザにとどめ刺そうとしたけど衝撃波でふっ飛ばされたどころか
結局負傷していた炭治郎の方がまだ動けていたというのがな
あの場で最も万全の状態だったにも関わらず何もすることができなかったからね
普段態度や言動はデカくても何だかんだでそれに見合う結果を残してきたけど
今回に限っては完全に傍観者になってしまっていた無力感に打ちひしがれてるのではと
775: 名無しの鬼殺隊さん
>>758
まだ詳細わからんが恐怖心とか悔しい気持ちとか全部じゃね?
個人的にはあの状況で投擲して煽りまでこなした炭にも「なんでそんな事出来ちゃうの…?」とビビってる分ももしかしたらあるかなと思った。
まだ詳細わからんが恐怖心とか悔しい気持ちとか全部じゃね?
個人的にはあの状況で投擲して煽りまでこなした炭にも「なんでそんな事出来ちゃうの…?」とビビってる分ももしかしたらあるかなと思った。
766: 名無しの鬼殺隊さん
善逸は最近いいとこなさすぎてなぁ
793: 名無しの鬼殺隊さん
>>766
山から半年くらいメイン描写から外れてるからな
次の話では焦点当たって欲しいがこればかりはワニ次第だからどうにもならない
賑やかしで使った方が色んな意味で楽なんだろうけど
山から半年くらいメイン描写から外れてるからな
次の話では焦点当たって欲しいがこればかりはワニ次第だからどうにもならない
賑やかしで使った方が色んな意味で楽なんだろうけど
798: 名無しの鬼殺隊さん
>>793
次章あたりで善逸覚醒イベントやってほしいよな
今回の件がきっかけで寝なくても戦えるようになったなら
煉獄さんの死も無駄じゃなかったと思えるから
次章あたりで善逸覚醒イベントやってほしいよな
今回の件がきっかけで寝なくても戦えるようになったなら
煉獄さんの死も無駄じゃなかったと思えるから
768: 名無しの鬼殺隊さん
善逸は気絶してるけど音だけ聞こえてて無意識に泣いてそう。
794: 名無しの鬼殺隊さん
>>768
そういえばそんな設定あったな
そういえばそんな設定あったな
コメントする