43: 名無しの鬼殺隊さん
ヒィィもうやだー!からパギャで寝てる間に、善逸の心境はどうなってあんな男前になったんですか
44: 名無しの鬼殺隊さん
炭治郎の心音がいよいよヤバくなってきたからとか
少しでも早く決着つけないとと思ったのでは
少しでも早く決着つけないとと思ったのでは
47: 名無しの鬼殺隊さん
善逸のひび割れは治るのかな
羽織りは再生してきてるけど顔はテープ貼ったままだったね
羽織りは再生してきてるけど顔はテープ貼ったままだったね
52: 名無しの鬼殺隊さん
善逸の基本顔って初登場シーンのビンタ顔なんだなとつくづく
泣き顔でも変顔でもない善逸かっこいいよ
泣き顔でも変顔でもない善逸かっこいいよ
53: 名無しの鬼殺隊さん
もう限界っぽいな…しかも一撃食らってる
大丈夫なのか?
無茶しやがって…
大丈夫なのか?
無茶しやがって…
55: 名無しの鬼殺隊さん
五体満足でいてほしいけど命かけて戦う姿はやっぱかっこいいなあ
58: 名無しの鬼殺隊さん
これもう退場だな
出来ることは全てやった感
出来ることは全てやった感
59: 名無しの鬼殺隊さん
足はもう限界突破してるようだしこれ以上活躍すると見せ場という名の悲劇が起こる恐れがでてくる
命の危機になるより一旦退場の方がいい
命の危機になるより一旦退場の方がいい
60: 名無しの鬼殺隊さん
もう大人しく戦線離脱してくれと思ってるけどあの無惨が大人しく死ぬとは思えない+ねずこ接近中なのがイヤなフラグになってて恐怖
死なないとは信じてるが足はもうだめかもしれんくらいの覚悟はしてる
死なないとは信じてるが足はもうだめかもしれんくらいの覚悟はしてる
61: 名無しの鬼殺隊さん
ポップから善逸と王道コース歩んできた身としたら
こういうメガンテ系自己犠牲技はロマンを感じるねぇ
こういうメガンテ系自己犠牲技はロマンを感じるねぇ
62: 名無しの鬼殺隊さん
善逸は一撃必殺型だから体力が要の持久戦めちゃくちゃ苦手そう
今回の無惨戦は相性悪かったな
短距離走のタイム早いけどマラソン大嫌いタイプ
今回の無惨戦は相性悪かったな
短距離走のタイム早いけどマラソン大嫌いタイプ
63: 名無しの鬼殺隊さん
>>62
遊郭編に入る前の特訓シーンでも、
二人より先にバテてたからね…
遊郭編に入る前の特訓シーンでも、
二人より先にバテてたからね…
64: 名無しの鬼殺隊さん
バトル系のゲームでもスピードタイプが好きだったなあという昔のことを善逸で思い出した
65: 名無しの鬼殺隊さん
神速の、足がダメになる、足が潰れるって具体的にはどうなってるのかな
筋肉がぶっつり切れて酷い肉離れみたいになるのか、骨がぐしゃぐしゃになるのかポッキリいってるだけなのか
ファンブック第二弾欲しい
筋肉がぶっつり切れて酷い肉離れみたいになるのか、骨がぐしゃぐしゃになるのかポッキリいってるだけなのか
ファンブック第二弾欲しい
69: 名無しの鬼殺隊さん
泥仕合だのスッキリしないだの批判があるようだけど、鬼と人間の戦いってそういうことだよね
善逸は大丈夫かな
善逸は大丈夫かな
コメント
コメント一覧
この時に呪術にすら追い抜かれて鬼滅打ち切り???とかって呪術信者にすらなめられた
戦犯善逸。ワニ先生速攻で話打ち切ってダメ押しでユシローにあの上弦もどきはウンコ雑魚だったな、善逸、おまえも雑魚だって言わせてなんとかフォロー
コメントする