135: 名無しの鬼殺隊さん
甘露寺の腕引きちぎったシーンは久々のギャグ時空でほっこりした
そもそも刀はどこいったんだ?
no title

136: 名無しの鬼殺隊さん
13の型
片目失明
ヨリイチの付けた傷が弱点だよ
ねずこ
青い彼岸花
本当に痙攣するだけ血鬼術?


蛇の蛇

全部回収できる?

137: 名無しの鬼殺隊さん
なんか最後までイマイチ盛り上がらんラスボス戦だったな
やっぱラスボスが強すぎるのはダメだな

154: 名無しの鬼殺隊さん
>>137
鬼滅に限らずジャンプのバトル漫画のラスボス戦って意外と盛り上がらないのがお約束な印象
大体中盤辺りがピークになる

191: 名無しの鬼殺隊さん
>>154
結局超強いラスボスは主人公が超強くなってドンパチやるのが面白い気がする
ご都合でもいいから無惨の血で炭治郎が柱並みに強くなってインフレした方がわかりやすいっつーか
まぁこの作品のファン層的にそういうの批判の方が多そうだけど
no title

192: 名無しの鬼殺隊さん
>>191
累を兄妹で倒した→実は倒せてなかった
を受け入れて読み続けてるからね
どっちでも良かったけど個人的には泥仕合の今のが好きだな
名ありの死人がでてない?大丈夫戦い終わったら出てしまうから…

155: 名無しの鬼殺隊さん
>>137
ラスボスじゃないよ
続編あるよ

(・ω・)ノ

139: 名無しの鬼殺隊さん
無惨って初登場時から今まで血鬼術つかった描写あったっけ?
下弦討伐の時も肉塊攻撃だし基本的に肉だよな無惨

140: 名無しの鬼殺隊さん
>>139
無限城入る前に岩に切り払われた触手攻撃は術だって明言されてるし
肉体操作系の技が血鬼術には当て嵌まらないなんて誰も言ってないから一々テロップ出てないだけで普通に使ってんじゃねーの。
先週使った衝撃波も多分血鬼術だと思うぞ
no title

142: 名無しの鬼殺隊さん
>>139
先代の自爆から再生したあとで
岩に有刺鉄線みたいな術攻撃してる

147: 名無しの鬼殺隊さん
無惨って印象に残るのはパワハラ会議ぐらいなもので
本人がでかいことしてないからなあ
鬼は目立たないようにしていたようだし

161: 名無しの鬼殺隊さん
上弦の誰かが無残を見限って珠世薬で呪外して共闘もあって良かった

165: 名無しの鬼殺隊さん
無残倒した時も回想シーンあるよな、その時鬼の素飲んで鬼になった経緯もわかるね
たまよの夫がその医者だったりして
no title

190: 名無しの鬼殺隊さん
>>165
味の素みたいに言うなw

166: 名無しの鬼殺隊さん
てかポップコーンから復活出来るなら
肉体の一部保管しておいて万が一に備えるってことも出来そうだけどな
no title