114: 名無しの鬼殺隊さん
今の漫画にかけてるものってこれなんだよな
ストーリーのテンポ良くすることが大事
ストーリーのテンポ良くすることが大事
117: 名無しの鬼殺隊さん
>>114
今の展開でも結構展開遅いと言われてるけど、前はよっぽど速かったんだなと改めて思う
コミックスで読んだら童磨戦もいい意味でテンポ良かったし、黒死牟も20巻では決着つけるかもだし
今の展開でも結構展開遅いと言われてるけど、前はよっぽど速かったんだなと改めて思う
コミックスで読んだら童磨戦もいい意味でテンポ良かったし、黒死牟も20巻では決着つけるかもだし
118: 名無しの鬼殺隊さん
テンポ良かったのは初期~列車編までと柱稽古、あと童磨戦くらいだろ
遊郭と刀鍛冶編が5chですら長すぎとどれ程批判されてたか知らんのか
遊郭と刀鍛冶編が5chですら長すぎとどれ程批判されてたか知らんのか
124: 名無しの鬼殺隊さん
>>118
でも単行本で読むと遊郭も鍛冶も
一切そんな気にならないからな
でも単行本で読むと遊郭も鍛冶も
一切そんな気にならないからな
131: 名無しの鬼殺隊さん
>>118
だからそれはあくまで「鬼滅」の中ではだろ。他の漫画と比べたらめっちゃテンポいいわ
だからそれはあくまで「鬼滅」の中ではだろ。他の漫画と比べたらめっちゃテンポいいわ
134: 名無しの鬼殺隊さん
>>131
これな
ワンピースさんはいつまでおでんやってんですかー?w
これな
ワンピースさんはいつまでおでんやってんですかー?w
132: 名無しの鬼殺隊さん
>>118
堕姫と儂はまじでイライラ見てたわ…
けどまぁ単行本だとまだ許せる長さ
堕姫と儂はまじでイライラ見てたわ…
けどまぁ単行本だとまだ許せる長さ
137: 名無しの鬼殺隊さん
>>132
あの二人も分裂や戦闘シーンの演出次第で
イライラしなくなると思うのに残念だった
あの二人も分裂や戦闘シーンの演出次第で
イライラしなくなると思うのに残念だった
119: 名無しの鬼殺隊さん
獪岳戦とかもっと引っ張るかと思ったらあっという間に終わったしなぁ
121: 名無しの鬼殺隊さん
>>119
獪岳素で忘れてた
あれもテンポ良かったな、ちょい掘り下げ不足感もあったけど
獪岳素で忘れてた
あれもテンポ良かったな、ちょい掘り下げ不足感もあったけど
122: 名無しの鬼殺隊さん
柱同期が頑張ってた時は遅いと言われパギャられた時はもう少し戦闘させてやれよと言われ炭治郎でまた遅い言われる
テンポとは何か考えさせられるな
無惨の戦闘スタイルが悪いのかな
テンポとは何か考えさせられるな
無惨の戦闘スタイルが悪いのかな
123: 名無しの鬼殺隊さん
パギャは素晴らしいと思いました
その後がちょっと間延びして感じます
その後がちょっと間延びして感じます
129: 名無しの鬼殺隊さん
22巻は一気に読むと上げ下げ激しくてジェットコースター並みに酔いそうだけどな
136: 名無しの鬼殺隊さん
儂で六体目出たときは俺もいい加減にしてくれ!!って気分になったな
139: 名無しの鬼殺隊さん
ワンピは過去類を見ないくらいテンポ良いぞあれでも
コメントする