鬼滅の刃まとめ

少年ジャンプに連載していた鬼滅の刃と吾峠呼世晴先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    ワールドトリガーまとめ
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/

    2024年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
     吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第3話「炭治郎全快!! 柱稽古大参加」が、フジテレビ系で5月26日午後11時15分から放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯6.3%、個人3.7%だった。

    第3話では、竈門炭治郎ら隊士が、元・音柱である宇髄天元(うずい・てんげん)の熱い稽古(けいこ)に挑む姿が描かれ、X(旧ツイッター)では、「宇髄さん」「天元さま」といった関連ワードがトレンド入りし、話題になった。

     「柱稽古編」は、鬼の始祖・鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)との戦いに備え、鬼殺隊の最強の剣士・柱による柱稽古が描かれる。

    第3話は、水柱・冨岡義勇が、炭治郎と話をする中で、過去の自分を乗り越え、遅れながらも稽古に参加することを決意する。一方、炭治郎も稽古に参加できるまで傷が回復し、まずは元・音柱である宇髄の稽古へ向かう……と展開した。

     フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。

    no title

    7: 名無しの鬼殺隊さん
    本当に修行するだけだったけど結構高いんだなw

    【【鬼滅の刃】「柱稽古編」第3話視聴率6.3% “元柱”宇髄さんと隊士たちの熱い稽古!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
     吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第2話「水柱・冨岡義勇の痛み」が、フジテレビ系で5月19日午後11時15分から放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯6.1%、個人3.6%だった。

    第2話では、水柱・冨岡義勇の過去が明らかになり、回想シーンに錆兎(さびと)が登場。
    X(旧ツイッター)では、「義勇さん」「冨岡さん」「早食い勝負」といった関連ワードがトレンド入りし、話題になった。

     「柱稽古編」は、鬼の始祖・鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)との戦いに備え、鬼殺隊の最強の剣士・柱による柱稽古が描かれる。

    第2話は、珠世(たまよ)の元に突如現れた鬼殺隊のお館様こと産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)の鎹烏(かすがいがらす)が、鬼である珠世を鬼殺隊の本拠地へ誘うシーンが描かれた。

    一方、その頃、蝶屋敷で休養中の竈門炭治郎の元に耀哉から手紙が届く……と展開した。


    no title

    88: 名無しの鬼殺隊さん
    >>1
    修行時代、サビトは義勇より強かったのに、何で鬼に喰われたのか解せなかったが、刀が折れてしまい鬼にやられたという設定だったのね。

    【【鬼滅の刃】「柱稽古編」第2話視聴率6.1% 冨岡義勇の過去が明らかに 錆兎登場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの鬼殺隊さん
     吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第1話「鬼舞辻無惨を倒すために」が、フジテレビ系で5月12日午後11時15分から1時間スペシャルとして放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯6.9%、個人3.9%だった。

    X(旧ツイッター)では、「鬼滅の刃」「伊黒さん」「不死川さん」「風の呼吸」「蛇の呼吸」「炭治郎タイプ」といった関連ワードが続々とトレンド入りするなど盛り上がりを見せた。
    風柱・不死川実弥(しなずがわ・さねみ)と蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ・おばない)の戦闘シーンが描かれたことも話題になった。

     「柱稽古編」は、鬼の始祖・鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)との戦いに備え、鬼殺隊の最強の剣士・柱による柱稽古が描かれる。
    第1話は、柱による柱合会議が描かれた。
    刀鍛冶の里では、竈門炭治郎たちと2人の柱の活躍により、上弦の鬼2体が倒された。そして太陽を克服した炭治郎の妹・禰豆子の存在は、無惨との大きな戦いを予感させる。
    そんな中、産屋敷邸には柱たちが集められ、柱合会議が開かれた……と展開した。

     「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために鬼殺隊へ入隊する……というストーリー。
    原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。コミックスの累計発行部数は1億5000万部以上。

     テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。
    「遊郭編」が2021年12月~2022年2月、「刀鍛冶の里編」が2023年4~6月に放送された。

    https://mantan-web.jp/article/20240513dog00m200007000c.html
    no title

    4: 名無しの鬼殺隊さん
    ちょい役カラスが全員豪華で笑った

    【【鬼滅の刃】「柱稽古編」初回1時間SP視聴率6.9% “柱”登場でトレンド席巻 不死川&伊黒の戦闘シーンも話題に】の続きを読む

    このページのトップヘ