【鬼滅の刃】今週第120話の感想とまさか!? 2018年07月31日 カテゴリ:エピソード上弦の襲撃 198: 名無しの鬼殺隊さん 最後のコマの無一郎無邪気っていうかもう邪悪だな もはや苦戦する気配すら感じられない 199: 名無しの鬼殺隊さん 今週から読み始める人もふえそうw パッと見だけで面白い 【【鬼滅の刃】今週第120話の感想とまさか!?】の続きを読む
【鬼滅の刃】だが年をとっていくと炭治郎や煉獄さんのような真っ直ぐなキャラに目頭が熱くなるんや 2018年07月30日 カテゴリ:考察アニメ 219: 名無しの鬼殺隊さん アニメになったら富岡さんはイケメンボイスで無口クールで人気出るんだろう だが年をとっていくと炭治郎や煉獄さんのような真っ直ぐなキャラに目頭が熱くなるんや 本当炭には煉獄さんの継子になってほしかったわ 敵に大見得きる為とはいえ天元さんからも継子言われたしあの三人ほんまええ子や 221: 名無しの鬼殺隊さん >>219 自分はそこそこ年だけど普通に冨岡さんが一番好きだぞ 普通のクールイケメンキャラには興味ないけど俺は嫌われてないのギャップにやられた 【【鬼滅の刃】だが年をとっていくと炭治郎や煉獄さんのような真っ直ぐなキャラに目頭が熱くなるんや】の続きを読む
【鬼滅の刃】精神論で毒に耐えるのではなく、日の呼吸の使い手は血鬼術が効きにくくなるみたいな理由があるのかな 2018年07月29日 カテゴリ:考察ヒノカミ神楽 52: 名無しの鬼殺隊さん 精神論で毒に耐えるのではなく、日の呼吸の使い手は血鬼術が効きにくくなるみたいな理由があるのかな 57: 名無しの鬼殺隊さん >>52 日に限らず、呼吸で毒の回りを遅くすることはできるじゃん 善逸が蜘蛛鬼の毒にやられた時にやってたみたいに 【【鬼滅の刃】精神論で毒に耐えるのではなく、日の呼吸の使い手は血鬼術が効きにくくなるみたいな理由があるのかな】の続きを読む
【鬼滅の刃】まさかの無一郎タイマンで玉壺倒すとか 2018年07月28日 カテゴリ:エピソード上弦の襲撃 275: 名無しの鬼殺隊さん まさかの無一郎タイマンで玉壺倒すとか 276: 名無しの鬼殺隊さん 今の玉壺なら倒せそうな気がしなくもない 【【鬼滅の刃】まさかの無一郎タイマンで玉壺倒すとか】の続きを読む
【鬼滅の刃】恋柱さんは煉獄さんたちを狙ってたと思う? 2018年07月27日 カテゴリ:柱甘露寺 蜜璃(かんろじ みつり) 249: 名無しの鬼殺隊さん 恋柱さんは煉獄さんたちを狙ってたと思う? 250: 名無しの鬼殺隊さん 誰にでもキュンとするからな 本命いるのかあの人 ずーっと恋してる方が強いんじゃね 【【鬼滅の刃】恋柱さんは煉獄さんたちを狙ってたと思う?】の続きを読む
【鬼滅の刃】俺未だに煉獄さんの事引きずってんだけど 2018年07月26日 カテゴリ:柱煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう) 144: 名無しの鬼殺隊さん 俺未だに煉獄さんの事引きずってんだけど アカザはネタキャラになってるけど強さを存分に発揮して格の違いを見せてほしいね 出ないと煉獄さん弱く見えちゃうから… 156: 名無しの鬼殺隊さん >>144 そこは心配せんでいいと思うよ ここでネタにしてる連中も8割方猗窩座編で 手のひらクルーするために準備運動してるようなもんだろw 個人的には順当に3→2→1と上弦討伐するんじゃなくて 2→3→1とラスボス直前ぐらいに猗窩座編来たらいいなって思ってる 諸々の因縁考えたら炭治郎がメインで撃破できるくらい強くなってなきゃいかんだろうし 【【鬼滅の刃】俺未だに煉獄さんの事引きずってんだけど】の続きを読む
【鬼滅の刃】日の呼吸の血族と、ヒノカミ神楽と耳飾りを継いでいく血族とを分けた理由って何だろうね 2018年07月25日 カテゴリ:考察ヒノカミ神楽 88: 名無しの鬼殺隊さん 日の呼吸の血族と、ヒノカミ神楽と耳飾りを継いでいく血族とを分けた理由って何だろうね 片方は日の呼吸使えるけど技術がない 片方は日の呼吸使えないけど技術がある 両方が再び一つになったらヤバイからわざわざ無惨様が竃門家襲ったのかな 89: 名無しの鬼殺隊さん 炭一家のは上弦1に呪いみたいなのをかけられた亜種なんだよね? 【【鬼滅の刃】日の呼吸の血族と、ヒノカミ神楽と耳飾りを継いでいく血族とを分けた理由って何だろうね】の続きを読む
【鬼滅の刃】今週大119話の感想とごめん!! 2018年07月24日 カテゴリ:エピソード上弦の襲撃 560: 名無しの鬼殺隊さん 「鉄井戸さん ごめん 心配かけたなあ だけど俺は もう 大丈夫だよ」 鉄井戸さんの言葉から、この時透くんの言葉の流れ…泣ける 大丈夫じゃなさそうだから余計に泣ける、頼む死なないで 561: 名無しの鬼殺隊さん ちなみに「心配かけたなあ」のコマの鍔、縁壱バージョンになってるお そしてやっぱり戦闘時は有一郎化してるよなぁ 【【鬼滅の刃】今週大119話の感想とごめん!!】の続きを読む
【鬼滅の刃】今のところ痣とか痣っぽいものって左側にしか出てきてないけど 2018年07月23日 カテゴリ:エピソード上弦の襲撃 29: 名無しの鬼殺隊さん 今のところ痣とか痣っぽいものって左側にしか出てきてないけど、右側に出る人は現れるんだろうか 無一郎君のは額だけじゃなくて二か所出てきてるから、形状以外でも差別化してる感じがある 36: 名無しの鬼殺隊さん >>29 形も違うのな あれって霞の呼吸のブーストマークかもだ 【【鬼滅の刃】今のところ痣とか痣っぽいものって左側にしか出てきてないけど】の続きを読む
【鬼滅の刃】炭治郎がその補佐役……とか? 2018年07月22日 カテゴリ:柱時透 無一郎(ときとう むいちろう) 508: 名無しの鬼殺隊さん 覚醒+新刀なら蜜璃は炭治郎の方かな 玉壺追い詰めても最後の最後で痺れが効いて逆転されそうで怖いけど 覚醒したけど無一郎は神楽知らないからヒノカミの技は使えないんだよね? この状態でも斬ったら再生遅くなるんだろうか 509: 名無しの鬼殺隊さん 大体の漫画は主人公が最終的に集団のトップになっちゃうけど 炭治郎はトップになりたがるタイプじゃないから無一郎がトップになって 炭治郎がその補佐役……とか? 【【鬼滅の刃】炭治郎がその補佐役……とか?】の続きを読む