401: 名無しの鬼殺隊さん
もう一波乱ありそうな感じはするんだがな
402: 名無しの鬼殺隊さん
この次男コンビの健気さよ
最期まで戦おうを貫く覚悟
最期まで戦おうを貫く覚悟
403: 名無しの鬼殺隊さん
つーか壱は継承者がいないからって鬼を殺すための技を残すために鬼になるとか本末転倒過ぎるんだが
404: 名無しの鬼殺隊さん
鬼になったのは別の理由じゃない
あれは、極めた剣技を路傍の石のように扱った弟にキレただけでは
あれは、極めた剣技を路傍の石のように扱った弟にキレただけでは
405: 名無しの鬼殺隊さん
子供が両断されてもう死ぬって時に浮かぶのが「何の役にも立ってない」なのが壮絶だな
最後まで自分より周囲のことしか考えてない
最後まで自分より周囲のことしか考えてない
408: 名無しの鬼殺隊さん
でも結局縁壱も竈門家にヒノカミと耳飾り継がせてるけどな
409: 名無しの鬼殺隊さん
どうしてかわからんが昔の鬼喰いより頑丈な奴が居た事が敗因だったか
てか肉弾の血鬼術って任意で発動なんだな
強烈だな
てか肉弾の血鬼術って任意で発動なんだな
強烈だな
412: 名無しの鬼殺隊さん
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッッッ!!無一郎さんがぁ………
413: 名無しの鬼殺隊さん
今この場にゆしろうが来てくれたら無一郎くんもなんとかなる?ならない?
414: 名無しの鬼殺隊さん
>>413
胴体両断なんて仮に現代医学だろうと助けるの無理です
胴体両断なんて仮に現代医学だろうと助けるの無理です
417: 名無しの鬼殺隊さん
>>414
いや…こうなんか…鬼の力的なアレで……やっぱ無理か…
いや…こうなんか…鬼の力的なアレで……やっぱ無理か…
416: 名無しの鬼殺隊さん
ワニ先生は玄弥をどれだけ切り刻めば気がすむのか...
418: 名無しの鬼殺隊さん
正直これで壱がいきてたら、もう誰も勝てんし四人がかりで相討ちだから十分格あると思うけどなぁ
最後反撃したところ絶望感あったし
最後反撃したところ絶望感あったし
420: 名無しの鬼殺隊さん
>>418
岩風生きてるから全然相討ちじゃないぞ。このまま終わるとそこそこ余力残したまま鬼殺側の勝利になる
岩風生きてるから全然相討ちじゃないぞ。このまま終わるとそこそこ余力残したまま鬼殺側の勝利になる
434: 名無しの鬼殺隊さん
>>420
流石に風ももう無理じゃないか
死ななくても次戦は欠場だろ
流石に風ももう無理じゃないか
死ななくても次戦は欠場だろ
421: 名無しの鬼殺隊さん
無一郎が人間として生き残る可能性を絶つための胴体切断だと思った
残された道は死か鬼になるかという究極の二択
残された道は死か鬼になるかという究極の二択
423: 名無しの鬼殺隊さん
無一郎ここまでやられると
逆に生き残るような気がする
逆に生き残るような気がする
426: 名無しの鬼殺隊さん
無惨←悲鳴嶼さんの鉄球で頚粉々
黒死牟←痣出して透き通る世界に入った悲鳴嶼さんの赤くなった鉄球と痣出した風柱の赤くなった刀の追撃でようやく頚がもげる
無惨様さあ…
黒死牟←痣出して透き通る世界に入った悲鳴嶼さんの赤くなった鉄球と痣出した風柱の赤くなった刀の追撃でようやく頚がもげる
無惨様さあ…
465: 名無しの鬼殺隊さん
>>426
無惨は首斬られても死なないからわざわざ首を頑丈にする必要無いんだろう
逆に言えばこれだけ首の守りを固くしていた黒死牟はこれで終わりのはず・・・いや終わってくれ
無惨は首斬られても死なないからわざわざ首を頑丈にする必要無いんだろう
逆に言えばこれだけ首の守りを固くしていた黒死牟はこれで終わりのはず・・・いや終わってくれ
コメント
コメント一覧
長男を次男が倒すってね。
ちなみに岩柱がアザ出しても長生き
できること、もう知ってる?
コメントする