【鬼滅の刃】壺も毒使うのね 2018年06月04日 カテゴリ:上弦玉壺(ぎょっこ)上弦の伍 9: 名無しの鬼殺隊さん 壺も毒使うのね でも牛太郎の一戦で毒では誰も死なないのわかってるから、あんまり絶望感ないな 12: 名無しの鬼殺隊さん >>9 死なないかもしれないが、多分フェードアウトするかもだからハラハラする。 【【鬼滅の刃】壺も毒使うのね】の続きを読む
【鬼滅の刃】半テングより強いってのもアリだと思う 2018年05月17日 カテゴリ:上弦妓夫太郎(ぎゅうたろう)上弦の陸(兄) 103: 名無しの鬼殺隊さん まあ、牛太郎兄妹は、『まだ上に行ける実力』を持ってた鬼だからね 半テングより強いってのもアリだと思う 実際、牛太郎って、 ・堕姫と同時に頸切られないと死なない ・なかなか攻撃を当てれないほど素早い体術 ・こちらの攻撃がヒットしても、アカザ並みの回復力 ・かすりでもしたら即死の毒 ・堕姫を操作する事による多角攻撃 これって、vs人間では、アカザより優位に戦えそうな能力ばかりだよね 112: 名無しの鬼殺隊さん >>103 それに加えて牛太郎は戦闘時の洞察力と想像力と判断力がズバ抜けてたな 人間の時から頭の回転は早かったんだろうが遊郭街以外の世界があることを知らなかったゆえにあの生活から抜け出せなかったんだろうと思うと虚しい 【【鬼滅の刃】半テングより強いってのもアリだと思う】の続きを読む
【鬼滅の刃】アカザさんって参に居座ってるけど実は上弦で一番弱いとかそんなことないよね 2018年05月05日 カテゴリ:上弦猗窩座(あかざ)上弦の参 774: 名無しの鬼殺隊さん アカザさんって参に居座ってるけど実は上弦で一番弱いとかそんなことないよね 上二人にはお前じゃ俺達には勝てないよプギャ~されてるし 下二人にも別に恐がられてないみたいだしなんか半天狗のが強そうに見えてきたし 無惨は平然と役立たず呼ばわりするし なんか可哀相になってきた 778: 名無しの鬼殺隊さん >>774 挙句公式でも節分のお面にされるしな もはや惨めじゃない猗窩座なんて麺の入ってないラーメンみたいなもんだ 【【鬼滅の刃】アカザさんって参に居座ってるけど実は上弦で一番弱いとかそんなことないよね】の続きを読む
【鬼滅の刃】半天狗若返りとかここでネタっぽく書かれてたけど本当にそうなって草 2018年04月21日 カテゴリ:上弦半天狗(はんてんぐ)上弦の肆 122: 名無しの鬼殺隊さん 玉壺は4つに半天狗は最大8人まで分裂してアカザは最終的に16分割、童磨は32、黒死牟は64、無惨様は128人に分身するのだ! 123: 名無しの鬼殺隊さん 半天狗若返りとかここでネタっぽく書かれてたけど本当にそうなって草 【【鬼滅の刃】半天狗若返りとかここでネタっぽく書かれてたけど本当にそうなって草】の続きを読む
【鬼滅の刃】半天狗の見た目強キャラ感 2018年04月21日 カテゴリ:上弦半天狗(はんてんぐ)上弦の肆 649: 名無しの鬼殺隊さん 半天狗の見た目強キャラ感やっば くっそかっけえ 正直どの鬼より強そう しかも範囲攻撃の雷とかヤバすぎるわ 650: 名無しの鬼殺隊さん やっぱ上弦陸よりつええわ天狗 【【鬼滅の刃】半天狗の見た目強キャラ感】の続きを読む
【鬼滅の刃】入れ替わりの血戦は正に命懸けだな 2018年03月30日 カテゴリ:上弦黒死牟(こくしぼう)上弦の壱 427: 名無しの鬼殺隊さん 鬼同士で戦っても再生して致命傷与えられないから不毛だけど、黒死牟の刀が日輪刃だったら・・・ 入れ替わりの血戦は正に命懸けだな 428: 名無しの鬼殺隊さん >>427 あの無惨様が日輪刀を持つことをお許しになるはずはないでしょうw 【【鬼滅の刃】入れ替わりの血戦は正に命懸けだな】の続きを読む
【鬼滅の刃】君もドウマ真理教に入って超越人類だ 2018年03月10日 カテゴリ:上弦童磨(どうま) 上弦の弐 498: 名無しの鬼殺隊さん しかし童磨戦は信者盾にする胸糞展開が絶対待ってるよなぁ 楽しみだわ 499: 名無しの鬼殺隊さん >>498 爆弾をくっつけた信者で炭治郎に人間機雷してきそう 【【鬼滅の刃】君もドウマ真理教に入って超越人類だ】の続きを読む
【鬼滅の刃】夢で見た剣士の正体は!・・・って、明らかに上弦の壱なのではなく?? 2018年03月09日 カテゴリ:上弦黒死牟(こくしぼう)上弦の壱 394: 名無しの鬼殺隊さん 鬼滅単行本表紙 395: 名無しの鬼殺隊さん >>394 かっこいい あと善逸が単独表紙になるかだが、遊郭編だと女装状態で表紙になっちゃうしな… 【【鬼滅の刃】夢で見た剣士の正体は!・・・って、明らかに上弦の壱なのではなく??】の続きを読む
【鬼滅の刃】竈戸一家惨殺事件の発端が日の剣士から漏れたかもしれん 2018年03月08日 カテゴリ:上弦黒死牟(こくしぼう)上弦の壱 346: 名無しの鬼殺隊さん 完全に個人の想像なんだけど 上壱=日の呼吸の剣士、1度は無惨を追い詰めるが取り逃がす ↓ 炭吉に不完全な形(後にヒノカミ神楽)で伝承 ↓ 剣士本人は衰えから悩み抜いた末鬼化、無惨討伐を画策するが呪いと洗脳により失敗、日の呼吸再興の機会を待つ ↓ この過去を知る古参のアカザは壱を快く思っておらずいつか殺す発言 てのはどうでしょう 349: 名無しの鬼殺隊さん >>346 悪くは無いけど無惨様は器ちっちゃいから無理だな! 【【鬼滅の刃】竈戸一家惨殺事件の発端が日の剣士から漏れたかもしれん】の続きを読む
【鬼滅の刃】黒死牟=先代日の呼吸の剣士を鬼にされてしまったというのが最有力かね 2018年03月07日 カテゴリ:上弦黒死牟(こくしぼう)上弦の壱 305: 名無しの鬼殺隊さん 壱は個人的に短い2文字くらいの名前がよかったんだがまぁなんか意味があるんだろな 二と参は短いし 945: 名無しの鬼殺隊さん >>305 目が三人分あるから、三人の名前の頭文字を合わせたとか? 【【鬼滅の刃】黒死牟=先代日の呼吸の剣士を鬼にされてしまったというのが最有力かね】の続きを読む