640: 名無しの鬼殺隊さん
鋼塚のとこに行くってことはあの刀時任くんが使うんだろうな
日の呼吸の子孫だもんな
丹次郎のあの言葉は鬼に殺されたお母さんから言われてた言葉とかだったら泣く
no title

661: 名無しの鬼殺隊さん
>>640
時透くんが使うとしたらしばらくは時透くんの物だけど、途中でお亡くなりになって、炭治郎が受け継ぐっていう王道パターンが完成しちゃうからな。時透くんに死んで欲しくないなぁ

643: 名無しの鬼殺隊さん
半テング余裕やん!と思ったが、伍の玉壺すら出てないからまだまだ何かあるんだろうな。炭治郎たちのターンからまた上弦ターンぽい。

展開で言えば天元が堕姫ちゃん瞬殺後の鬼いちゃん登場の位置か。
no title

644: 名無しの鬼殺隊さん
玉壺もどう見ても複数体の複合鬼だよね

648: 名無しの鬼殺隊さん
>>644
壺だから壺毒かな?

645: 名無しの鬼殺隊さん
半天狗の最終形態はやっぱり全員集合だろうか
no title

649: 名無しの鬼殺隊さん
>>645
喜怒哀楽の激しい賑やかなキャラになりそうだな

650: 名無しの鬼殺隊さん
弱体化のさせ方はわかったけど倒し方は不明のままだよなー
これまた集合されたらノーダメやん

653: 名無しの鬼殺隊さん
あの刀無一郎が使いそうだけど
炭治郎が使ってほしい

654: 名無しの鬼殺隊さん
玉壺さんトキトウきゅんに瞬殺されちゃったか(´・ω・`)
no title

656: 名無しの鬼殺隊さん
半天狗さん攻略が簡単すぎ、実はまだ一体も倒せてなくて絶望のズンドコが次回だな

657: 名無しの鬼殺隊さん
そろそろ玄弥の秘密が気になるぜ
no title

663: 名無しの鬼殺隊さん
時透君覚醒フラグ…だがしかしそれは死の前の最期の一撃になりかねないのだ
no title

664: 名無しの鬼殺隊さん
今週の炭治郎は戦闘大好きマンぽかった
no title

665: 名無しの鬼殺隊さん
玄弥君だけやっぱり世紀末感溢れてるよね…筋肉で武器止めたり水平二連式散弾銃使ったり…モヒカンだし…

667: 名無しの鬼殺隊さん
>>665
そのうちヒャッハァ~族になりそうやな

666: 名無しの鬼殺隊さん
「攻撃の威力が落ちてる」←めっちゃ悪役面w

時任君に死亡フラグびんびんすぎてなぁ・・・
最後ねずこを庇って死にそう。
no title

668: 名無しの鬼殺隊さん
炭治郎が過去最高にジャンプ主人公みたいな顔とセリフだった
カッコイイ!
no title