150: 名無しの鬼殺隊さん
ちびぎゆありがとうufo
最後まで見てて良かった

no title

no title

no title

151: 名無しの鬼殺隊さん
>>150
かわええ

152: 名無しの鬼殺隊さん
まあしばらく出番ないしサービスとして受け取ろう
逆に考えるとショタ義勇さんの設定画流用してもう柱稽古に取り掛かってる可能性もあるし
更に掘り下げてくれるのを期待

153: 名無しの鬼殺隊さん
柱稽古でちゃんとやってくれると信じるわ
こそこそだから許せるけどこね時点ではまだ義勇さんの過去は炭治郎知らないからね
ギリギリ錆兎とのことは炭治郎は知らないことになってる

154: 名無しの鬼殺隊さん
改めて考えると炭治郎って15巻の時まで義勇さんが自分の兄弟子に当たる人だってこと知らなかったんだろうか?

155: 名無しの鬼殺隊さん
いくらなんでも鱗滝さんから聞いてると思う

156: 名無しの鬼殺隊さん
あ、でも説明の足りない水一門だから聞いてない可能性もあるのか
no title

157: 名無しの鬼殺隊さん
少年義勇の目にしっかりハイライトがあるんだよね~優しい男の子

158: 名無しの鬼殺隊さん
突然のアニオリでびびりまくったw
炭が義勇さんを兄弟子って言ったのが凄くよかった
一期の時のアニオリ同様炭からの義勇さんへの信頼っぷりがよく伝わったよ
フジ(ufo)が言うようにアニメ本編は原作通りやって
その他詳細はこうやってコソコソとかで補足していく形になるのかな

159: 名無しの鬼殺隊さん
>>158
義勇の過去自体はFBにある
映像はアニオリだけど

162: 名無しの鬼殺隊さん
泣ける

no title

no title

no title

163: 名無しの鬼殺隊さん
義勇さんも雪の中で絶望してたんだとしんみりした

164: 名無しの鬼殺隊さん
>>163
義勇さんのコソコソ話で、雪の中で倒れていた場面、ものすごく悲壮感があった。もう少し発見が遅れたら彼は一人ぼっちで凍えながら死んでいたんだなと。ぜひ本編でも掘り下げて欲しいと思った。蔦子姉さんとの日々が見たいな。
no title