219: 名無しの鬼殺隊さん
日曜レイトショーは読み通り人全くいなくて快適だったわ
それでもこの田舎で10人も入ってたしヒットしてる実感あった

煉獄が息絶えるまでのくだりとか最後笑って事切れるとことかほんとボロ泣きしたけど
一緒に見たこの映画が鬼滅初見ってレベルの全く知らない人は
最後がくどすぎはよ終われって思ったって言ってたし
まあ原作ファンの補正なければ普通にやりすぎだなあれ
これでもかってくらい大粒の涙ポロポロは普通に見たらくどく感じるのは当然か
でも同じような大粒涙ポロポロ系のドラえもんと比べると個人的には鼻につかないかな
no title

220: 名無しの鬼殺隊さん
たんじろうのうたが流れる瞬間グワっときた。あの曲ずるいわ

222: 名無しの鬼殺隊さん
善逸ってねずこピンチの時しか活躍してねえ

223: 名無しの鬼殺隊さん
絶賛されるから見に行ったけどハードル上がりすぎてるのか全く泣けなかった

225: 名無しの鬼殺隊さん
ハードルってストーリー自体は原作そのままやし
no title

226: 名無しの鬼殺隊さん
作画いいし対決シーン楽しめたから満足やわ

230: 名無しの鬼殺隊さん
全ての人が泣くタイプの映画ではないが普通に楽しめた
感情移入してる奴は泣くらしい

232: 名無しの鬼殺隊さん
無惨様パワハラ会議か後のアカザ報告パワハラを入れた方がよかったのでは。

234: 名無しの鬼殺隊さん
炭治郎の無意識領域で核に案内しちゃう精?みたいなやつで泣きそうになったのは俺だけ?
no title

236: 名無しの鬼殺隊さん
原作未読でアニメは2回+この前の総集編見たけどやっぱり自分はこのアニメ求めるのは映像なんだなと実感したわ
ちょっと前にロードショーでやってたきみすいとかでもボロ泣きするぐらい涙腺弱くなってる自覚あったから絶対泣くと思ったけど普通に観れた

256: 名無しの鬼殺隊さん
客がみんな若いし昨日20時半に見たのに満員だったわ
人気すごいな

268: 名無しの鬼殺隊さん
月曜日メンズデイなので、今日の朝一で観てきた。さすがに月曜の朝一は人が少ないだろうと思ったが、8割くらい埋まってた……
しかも未就学児くらいの子供から70歳くらいのシニアまで。年齢層の幅広いこと。

点数付けるなら100点満点で80点かな。当たり前だけど劇場で観た方が絶対に迫力ある。
自分が一番感動したのはラストじゃなくて、炭治郎が魘夢に家族から批難される悪夢を見せられた時、
「俺の家族がこんなこと言うわけないだろ!」と悪夢を振り払って魘夢に立ち向かって行ったシーン。
家族愛をひしひしと感じたなあ……

269: 名無しの鬼殺隊さん
本はもらえますか
no title

270: 名無しの鬼殺隊さん
豪華版パンフはもう終わった臭いな

271: 名無しの鬼殺隊さん
偶然、汽車が脱線した場所に鬼がやってきて実はトップ3に入る実力でついでに夜明けも近くて

これはさすがになぁw

344: 名無しの鬼殺隊さん
>>271
間違いがあるな
上弦3はたまたまではなく近くに居たんで親分に様子見に行かされたんだよ

347: 名無しの鬼殺隊さん
>>344
これな
no title