18: 名無しの鬼殺隊さん
19: 名無しの鬼殺隊さん
それはあり得るよな
とはいえ、そうなっても話として何か意味はあるとは思う
とはいえ、そうなっても話として何か意味はあるとは思う
20: 名無しの鬼殺隊さん
炭カナとネズコの見せ場と欠損回復がやりたいがために炭治郎を鬼化しただけだったら批判もありそうだから
炭治郎は死ぬかもな
そうなると水が情けなさすぎるから
炭治郎を守ってかわりに水が死ぬ展開の方がまだ良いかも
炭治郎は死ぬかもな
そうなると水が情けなさすぎるから
炭治郎を守ってかわりに水が死ぬ展開の方がまだ良いかも
24: 名無しの鬼殺隊さん
>>20
そんな死ね死ね言わんでもいいだろ
そんな死ね死ね言わんでもいいだろ
62: 名無しの鬼殺隊さん
>>20
エンド自体がどうなるかわからんけど本来死んでたのを無惨によって生き返れたんだから作者がトチ狂わない限り炭治郎がもっかい死ぬとか言う正真正銘の蛇足になる展開になるわきゃない
エンド自体がどうなるかわからんけど本来死んでたのを無惨によって生き返れたんだから作者がトチ狂わない限り炭治郎がもっかい死ぬとか言う正真正銘の蛇足になる展開になるわきゃない
104: 名無しの鬼殺隊さん
>>62
人間に戻って生き残るけど右目左腕も欠損状態に戻るかもしれん
人間に戻って生き残るけど右目左腕も欠損状態に戻るかもしれん
109: 名無しの鬼殺隊さん
>>104
精神世界っぽいとこではまだ無惨細胞に侵食されてたもんな
善良な医者もすぐに戻してないあたり、即人間に戻したらあかんのかもしれん
それだったら炭は死ぬな
精神世界っぽいとこではまだ無惨細胞に侵食されてたもんな
善良な医者もすぐに戻してないあたり、即人間に戻したらあかんのかもしれん
それだったら炭は死ぬな
23: 名無しの鬼殺隊さん
水さん死んじゃったら炭治郎の性格変わっちゃうやろうな…
ずっと塞ぎ込んで…でも、パパも植物の様に感情の起伏が無い人だったっつーからそれで良いのかな
ずっと塞ぎ込んで…でも、パパも植物の様に感情の起伏が無い人だったっつーからそれで良いのかな
26: 名無しの鬼殺隊さん
>>23
死に方次第じゃね
今までたくさん死んでも性格は変わってないし
死に方次第じゃね
今までたくさん死んでも性格は変わってないし
25: 名無しの鬼殺隊さん
それこそなんのために鬼にしてみたになるからそうはならんよ 東の無惨が死んだと知った各地の鬼のボスどもがなわばり狙って攻めてくるんだきっと
27: 名無しの鬼殺隊さん
失血死なら炭治郎が殺したことにはならないんじゃね
元々腕を欠損しているからな義勇は・・
元々腕を欠損しているからな義勇は・・
28: 名無しの鬼殺隊さん
炭治郎に後悔や自責の念を与える死に方はさせないんじゃないかな・・
と思いたい
できればみんな生きて
と思いたい
できればみんな生きて
32: 名無しの鬼殺隊さん
>>28
炭治郎また死んだら謎展開過ぎるから人間戻るだろうし直接誰かを殺すことも無いだろうから
水が失血で力尽きるかが怪しい感じだけど
炭治郎が攻撃止めたし今回で戦闘終了なら大丈夫そう
炭治郎また死んだら謎展開過ぎるから人間戻るだろうし直接誰かを殺すことも無いだろうから
水が失血で力尽きるかが怪しい感じだけど
炭治郎が攻撃止めたし今回で戦闘終了なら大丈夫そう
33: 名無しの鬼殺隊さん
>>28
本当にそう思う
水さんも奇跡を起こせるかどうかじゃなく炭治郎に戻ってこいの呼び掛けくらいあってもいい気がする
本当にそう思う
水さんも奇跡を起こせるかどうかじゃなく炭治郎に戻ってこいの呼び掛けくらいあってもいい気がする
コメントする