73: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 18:01:08.75
もう死ななくていいよ
痣もなんとか解決で
痣もなんとか解決で
152: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 21:39:35.08
痣の後遺症問題も珠世さんがサクッと解決してそうだな
195: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 23:10:32.81
痣持ちは生き残っても数年で死ぬんだしカメラ回ってるうちに死んだ方がおいしい
197: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 23:14:32.41
>>195
中途半端になるよりはそっちの方が良いかもな
ジョジョとかエピローグで太平洋戦争にて死亡みたいなナレ死がマジであるからな
中途半端になるよりはそっちの方が良いかもな
ジョジョとかエピローグで太平洋戦争にて死亡みたいなナレ死がマジであるからな
198: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 23:15:07.35
>>195
数年じゃなくて、25歳じゃなかったっけ?
数年じゃなくて、25歳じゃなかったっけ?
202: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 23:40:41.88
>>198
そこが意味わからないところだが
寿命の前借りで体に負担をかけているなら若いやつほどまだ体の基礎ができていないから普通ならさらに早く死ぬ
誰でも25歳できっちり死ぬってのはもう魔法の域の呪いじゃないと説明がつかない
そこが意味わからないところだが
寿命の前借りで体に負担をかけているなら若いやつほどまだ体の基礎ができていないから普通ならさらに早く死ぬ
誰でも25歳できっちり死ぬってのはもう魔法の域の呪いじゃないと説明がつかない
205: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 23:46:20.27
>>202
全員きっちり25歳というわけではない
25歳までにという言い方からして年齢や本人の身体要因や
痣の発言頻度などの環境要因などの影響で
人それぞれ死ぬまでの期間に誤差があって最長で25歳までということなんだろう
全員きっちり25歳というわけではない
25歳までにという言い方からして年齢や本人の身体要因や
痣の発言頻度などの環境要因などの影響で
人それぞれ死ぬまでの期間に誤差があって最長で25歳までということなんだろう
210: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/25(水) 23:57:45.51
しかし身体能力が向上する代償が25歳までってひでえよな
まあ10代で盾になったり散った隊士たちも多いのと
それまでは痣が出ても無念に亡くなっていったものたちを考えれば
目的を達せただけまだ恵まれてる方なのかもしれんけど・・・
まあ10代で盾になったり散った隊士たちも多いのと
それまでは痣が出ても無念に亡くなっていったものたちを考えれば
目的を達せただけまだ恵まれてる方なのかもしれんけど・・・
214: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/26(木) 00:17:26.46
きっとかつての痣者どもは痣止まりだったからダメだったんだ 痣がもたらすひとを超えた力が放出されきれず体内に蓄積され体の方がやられてしまう的なやつで
赫刀まで行ったら大丈夫
赫刀まで行ったら大丈夫
222: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/26(木) 00:34:50.10
>>214
さらに体に無茶させているからもう無惨戦後にみんな死んでも驚かない
さらに体に無茶させているからもう無惨戦後にみんな死んでも驚かない
216: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/26(木) 00:26:34.61
痣って何世代くらい発現しなかったんだろ
鱗滝さんや桑島じいちゃんも知ってたら後輩たちに教えてそうだし、たぶん相当長い間出てなかったんだろね
鱗滝さんや桑島じいちゃんも知ってたら後輩たちに教えてそうだし、たぶん相当長い間出てなかったんだろね
225: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/26(木) 01:22:42.47
>>216
痣が出てもどうして出たか分析できない人か
説明出来ない炭恋のようなのだったら
ムリ
痣が出てもどうして出たか分析できない人か
説明出来ない炭恋のようなのだったら
ムリ
228: 名無しの鬼殺隊さん 2020/03/26(木) 01:24:20.22
>>225
無一郎が居て良かったすぎる
無一郎が居て良かったすぎる
コメントする