16: 名無しの鬼殺隊さん
当時の炎柱って時期的煉獄父?ねず子を追ってきたパパと蛇柱の絡み見れるのでは
no title

19: 名無しの鬼殺隊さん
時系列がよくわからんのだか
炎が柱になる→蛇が柱になる→炎が恋を継子にする。蛇に恋を紹介。一目惚れ。
って流れ?

それとも恋が継子になる前に会ってたのかな?

22: 名無しの鬼殺隊さん
久々に煉獄家に寄ったらたまたまそこで継子になった恋と出会ったとかそんなんじゃね

29: 名無しの鬼殺隊さん
恋って多分炭治郎より剣を握ってからの期間短いよね?
時透ほどじゃないが恋も相当な才能よね

31: 名無しの鬼殺隊さん
恋の呼吸最終奥義
毒じゃがいも!!
を発動させて華々しく散る
no title

34: 名無しの鬼殺隊さん
炭が才能の割に最初時間かけすぎなんだと思うよ
もしも鱗滝さんが花札ピアスの意味知ってて適切な指導してたら半年以内で試練突破してそう

43: 名無しの鬼殺隊さん
>>34
最初に習ったのが炎の呼吸だったらもう少し成長早かったかもな
どちらにせよ才能だけでいうと、かまぼこ3人組では1番無い感じだけど

47: 名無しの鬼殺隊さん
>>43
痣出ても痣だけじゃ他の三人より特段強いって感じでも無さそうだし
元々剣士としての才能自体は他の三人ほどは無いけど
努力や一家で代々受け継いできたもので高みに行ってる感じだからなぁ

109: 名無しの鬼殺隊さん
>>43
水の呼吸 伍の型は炭治郎に必要だと思う
no title

40: 名無しの鬼殺隊さん
昔はピアス空けるのも大変だったのかな

48: 名無しの鬼殺隊さん
>>40
だから炭治郎や宇髄さんはどうやってピアスあけたのかなって

46: 名無しの鬼殺隊さん
長男って元より天才じゃなくて努力の秀才タイプだろ
ヒノカミ神楽だって本人の才能じゃないし

50: 名無しの鬼殺隊さん
今のところ最高スペックの岩ですら全く歯が立たない状況だからなぁ
長男が来たくらいでどうにかなるとも思えんが本当にどうすんだ
+同期でも焼け石に水にしかならんし
no title

54: 名無しの鬼殺隊さん
>>50
これまでの展開だとしのぶと同様の珠世様の地獄に落ちろフラグが回収されるか
蛇がバラバラになりなから赫刀ぶっさすかして動きを鈍らせるしかないから新年で何が起こるかとても気になるな…

57: 名無しの鬼殺隊さん
>>54
蛇が赫刀は無理やろ

62: 名無しの鬼殺隊さん
>>57
誰も彼もできると特別感が無くなるしな
壱戦は特別メンバーだったからできたとかで納得できる

52: 名無しの鬼殺隊さん
鬼化した恋が無惨を羽交い締め
no title