19: 名無しの鬼殺隊さん
25: 名無しの鬼殺隊さん
>>19
胸もだんだん増量されてるな
成長期か
胸もだんだん増量されてるな
成長期か
37: 名無しの鬼殺隊さん
>>19
こうしてみると隊員ごとの鍔の意匠にめちゃくちゃこだわってんな
こうしてみると隊員ごとの鍔の意匠にめちゃくちゃこだわってんな
43: 名無しの鬼殺隊さん
>>19
この時代の洋装女性用下着はズロースが主なようだが見えないのはファンタジーかな?
まあしのぶさんがスカートを許可している以上穿いてないってのはあり得ないので
何らかの下着を身に付けてるのは確実だとは思うがな
この時代の洋装女性用下着はズロースが主なようだが見えないのはファンタジーかな?
まあしのぶさんがスカートを許可している以上穿いてないってのはあり得ないので
何らかの下着を身に付けてるのは確実だとは思うがな
47: 名無しの鬼殺隊さん
>>43
ズロースが普及したのは戦後じゃないのか
ズロースが普及したのは戦後じゃないのか
58: 名無しの鬼殺隊さん
>>47
一般には普及してなくても鬼殺隊だからな…
最新素材とか調べるついでに先進ファッション取り入れてそう
一般には普及してなくても鬼殺隊だからな…
最新素材とか調べるついでに先進ファッション取り入れてそう
64: 名無しの鬼殺隊さん
>>58
蜜璃ちゃんちにたくさんレオタードあったしなぁ
蜜璃ちゃんちにたくさんレオタードあったしなぁ
72: 名無しの鬼殺隊さん
>>47
「ズロース 大正」で検索かけたら明治には日本に入っていて
個人差はあれど大正時代に洋装を着始めた女性が着用云々の記事は出てくる
ただサイトによって解釈に違いはあるし白木屋事件も真実は定かではない
とりあえずこのスレでよく言われている
「大正時代にパンツは存在しないので鬼滅の女子キャラは穿いてない」
ってのは拡大解釈過ぎて話にならないとは思う
「ズロース 大正」で検索かけたら明治には日本に入っていて
個人差はあれど大正時代に洋装を着始めた女性が着用云々の記事は出てくる
ただサイトによって解釈に違いはあるし白木屋事件も真実は定かではない
とりあえずこのスレでよく言われている
「大正時代にパンツは存在しないので鬼滅の女子キャラは穿いてない」
ってのは拡大解釈過ぎて話にならないとは思う
160: 名無しの鬼殺隊さん
>>19
成長期だから足が伸びたのかな?
それともゲスによる陰謀か
成長期だから足が伸びたのかな?
それともゲスによる陰謀か
20: 名無しの鬼殺隊さん
スカートが短いんじゃなくて背が伸びたんだろ
確か機能回復訓練から遊郭までに4cmくらい伸びてたはず
確か機能回復訓練から遊郭までに4cmくらい伸びてたはず
23: 名無しの鬼殺隊さん
そのうち胸元も開いてくるのでは
24: 名無しの鬼殺隊さん
初期→遊郭では身長伸びたのもあるし無限城では一枚絵で動作の激しさと躍動感を出すのにスカートが短くなるのも自然なことかと
だがしかしカナヲのスカートと甘露寺のおむね+スカートは鉄壁の守りを誇っている
だがしかしカナヲのスカートと甘露寺のおむね+スカートは鉄壁の守りを誇っている
28: 名無しの鬼殺隊さん
しかし常々思うんだがしのぶさんはカナヲの隊服スカートVer.を良く許したな
ゲスメガネ対策を持たせたのにカナヲがスカートを認識してなくて判らず着て帰ってきたら似合ってて可愛すぎて許したのかな
ゲスメガネ対策を持たせたのにカナヲがスカートを認識してなくて判らず着て帰ってきたら似合ってて可愛すぎて許したのかな
29: 名無しの鬼殺隊さん
カナヲ髪の毛下ろすとめちゃんこ可愛いのにくくっちゃうんだな
サイドテールに熱い拘りでもあるのか
サイドテールに熱い拘りでもあるのか
33: 名無しの鬼殺隊さん
>>29
単純に邪魔になるからじゃね?
そういやあの髪飾りって現代のポニーフックみたいなもんなんかな?
夜会巻きとサイドポニーのどちらでも使えるからずっと疑問に思ってたが
単純に邪魔になるからじゃね?
そういやあの髪飾りって現代のポニーフックみたいなもんなんかな?
夜会巻きとサイドポニーのどちらでも使えるからずっと疑問に思ってたが
31: 名無しの鬼殺隊さん
髪下ろしてるのかわいいよな
32: 名無しの鬼殺隊さん
戦闘時に髪まとめてないと邪魔になるだろうしね
コメント
コメント一覧
こちょうしのぶ🦋
可愛いよね
丈が短くなったのはゲスメガネのせい。
これはどうしようもない
それどころか評判の悪いいきなり現代編!で子孫のカナタという男にしてしまうと余計に
違和感になった。劣化無一郎状態になってる。そもそも無一郎と伊之助とカナヲはかなり似ている
系統だからね。ファンの中では23巻のエンディングと柱のモノローグが真エンドで現代編は
番外編とかでなかったことにされてる
コメントする