【鬼滅の刃】今週第115話の感想と兄弟!? 2018年06月25日 カテゴリ:エピソード上弦の襲撃 24: 名無しの鬼殺隊さん これは…まさか呼吸も使えないとは意外だった。岩柱に弟子入りして鬼化する術みたいなの覚えたりとか銃を使ったりで無理矢理戦っていたのか。 そんな弟の頑張りと、恐らくは優しさから鬼殺隊を辞めさせたいのであろう兄のすれ違いを感じるぜ… 26: 名無しの鬼殺隊さん 戦いに身を投じる前の風柱の笑顔が…… 【【鬼滅の刃】今週第115話の感想と兄弟!?】の続きを読む
【鬼滅の刃】半天狗は強いとは思うけど 2018年06月25日 カテゴリ:上弦半天狗(はんてんぐ)上弦の肆 290: 名無しの鬼殺隊さん 爺さんと4人は分裂する時間や 離れる距離とか制限はないのか なかったら爺さんが遠距離にいたら勝てないな 293: 名無しの鬼殺隊さん >>290 怯えに逃げ足と硬さ以外に強みがないならよほど安全な隠れ家でもないと一人で放置はかなり危険だと思う 倒せないにしても捕獲されてじっくり殺す方法を試される可能性もあるし 【【鬼滅の刃】半天狗は強いとは思うけど】の続きを読む
【鬼滅の刃】たんじろイキナリ強くなりすぎじゃね 2018年06月24日 カテゴリ:エピソード上弦の襲撃 601: 名無しの鬼殺隊さん たんじろイキナリ強くなりすぎじゃね なんで妹と二人で上弦圧倒できるんだろ 格下の女郎にぼこぼこにやられたのはなんだったんだ 605: 名無しの鬼殺隊さん >>601 兄妹にボコられた後に、日の呼吸使いの動きをを模したからくり人形で死にそうな特訓したじゃん レベルアップしてるんだよ 【【鬼滅の刃】たんじろイキナリ強くなりすぎじゃね】の続きを読む
【鬼滅の刃】炭治郎が何度攻撃食らっても動けてるせいで今回絶望感がないわ 2018年06月24日 カテゴリ:考察連載等 187: 名無しの鬼殺隊さん 壺と天狗は義勇太郎じゃ逆立ちしても勝てんわってくらい圧倒的に強キャラでいてほしいのは分る 炭治郎が何度攻撃食らっても動けてるせいで今回絶望感がないわ ダメージで身体能力落ちるのも鬼滅の長所だったし 189: 名無しの鬼殺隊さん 牛太郎か鬼相手にはあまり強くないのはわかる。牛太郎が人間特効なだけじゃね? 【【鬼滅の刃】炭治郎が何度攻撃食らっても動けてるせいで今回絶望感がないわ】の続きを読む
【鬼滅の刃】鬼は一緒にすると共食いするから群れない 2018年06月23日 カテゴリ:考察鬼 561: 名無しの鬼殺隊さん 珠世様によると 鬼は一緒にすると共食いするから群れない これは臆病者の無惨にかけられた呪いとのことだが 制限解除されて合同任務中の半天狗と玉壺はいいとして ドウマはほんと謎 良い顔見せといて食うつもりとかでなければ何なのだろう 565: 名無しの鬼殺隊さん >>561 「鬼が群れて自分に襲ってこないように、無残が群れさせない」って言ってなかったっけ? 【【鬼滅の刃】鬼は一緒にすると共食いするから群れない】の続きを読む
【鬼滅の刃】相変わらず炭治郎さんの人たらしぶりは恐るべきレベルだな 2018年06月23日 カテゴリ:鬼殺隊隊員竈門 炭治郎(かまど たんじろう) 413: 名無しの鬼殺隊さん 相変わらず炭治郎さんの人たらしぶりは恐るべきレベルだな 鬼玄弥も光速でデレてもうたわ 416: 名無しの鬼殺隊さん 炭次郎は絡繰修行の感覚強化と、爆血刀とアザのコントロールで今なら金髪堕姫なら倒せるくらいになってるのかもね。(鬼いちゃんサポート状態は無理かも) 【【鬼滅の刃】相変わらず炭治郎さんの人たらしぶりは恐るべきレベルだな】の続きを読む
【鬼滅の刃】アカザ殿への当たりのキツさはたぶん浅草で近くにいなかったこと根に持ってるんだろうな 2018年06月22日 カテゴリ:上弦猗窩座(あかざ)上弦の参 504: 名無しの鬼殺隊さん アカザ殿への当たりのキツさはたぶん浅草で近くにいなかったこと根に持ってるんだろうな 上弦も下弦もすぐ呼べる場所にいなかったから手鞠と矢印みたいな雑魚に血を分け与えてまで殺させようとしてた 507: 名無しの鬼殺隊さん 個人的に参より下は実力どっこいじゃねーかなと思うわ よくあるじゃん?四天王でも三人目から格が違うみたいなの 【【鬼滅の刃】アカザ殿への当たりのキツさはたぶん浅草で近くにいなかったこと根に持ってるんだろうな】の続きを読む
【鬼滅の刃】ジジイが2体居てどちらも分裂できるなら8体状態が最強? 2018年06月22日 カテゴリ:上弦半天狗(はんてんぐ)上弦の肆 333: 名無しの鬼殺隊さん ジジイが襖開けて普通に入ってきて そのジジイを切ったらどんどん分裂した でも今になってジジイは他の場所に潜んでいる 半天狗という名前だし最初からジジイが2体居てどちらも分裂できるなら8体状態が最強? 今回のジジイの発言から分裂した4体とジジイは別で潜んでるジジイは分裂できない? 340: 名無しの鬼殺隊さん >>333 爺は二人いて片方は分裂用のビットで片方が本体というラヴォスコア方式だと思う それから分裂天狗は1/8の力で戦ってたわけだから弱いのも納得 【【鬼滅の刃】ジジイが2体居てどちらも分裂できるなら8体状態が最強?】の続きを読む
【鬼滅の刃】そういう勝ち方も一回くらいはあってもいい 2018年06月21日 カテゴリ:考察鬼 464: 名無しの鬼殺隊さん 首が切れないと、捕獲して夜明けを待つとか そういう勝ち方も一回くらいはあってもいい 466: 名無しの鬼殺隊さん >>464 忘れがちやけど、あいつら太陽の光で滅せられるんだよな 確かに上弦みたいな強力な鬼には、持久戦を狙うみたいな作戦があってもいいよね 【【鬼滅の刃】そういう勝ち方も一回くらいはあってもいい】の続きを読む
【鬼滅の刃】炭治郎って煉獄弟に柱になりますって言ったのに 2018年06月21日 カテゴリ:鬼殺隊隊員竈門 炭治郎(かまど たんじろう) 218: 名無しの鬼殺隊さん 炭治郎って煉獄弟に柱になりますって言ったのに 玄弥を全力で応援するんだな 勇者は何人いてもいいみたいな考えなんかな 220: 名無しの鬼殺隊さん >>218 別に出世するとか柱になるのがゴールじゃなくて 無惨を倒して妹を人に戻すのが炭治郎のゴールだからそんな小さな事気にしてないんだよ 【【鬼滅の刃】炭治郎って煉獄弟に柱になりますって言ったのに】の続きを読む